8か月目にして、とうとう月間30,000PVを突破する事ができました。
毎日驚くほどのpv数が蓄積されてオドオドしている内に今月が終わってしまう感じになりました。(゚Д゚;)
最近は、よく見られている記事も落ち着いてきて以前のような勢いはありませんが、それでも他の記事でも検索流入があるので、上手いことpv数が大きく減らなくなりました。
今回は、そんな当ブログについて8か月目の運用報告を紹介していこうと思います。
祝 月間30,000PV突破!!
1.8か月間の記録
『pukupukuのブログ』では、日常生活の雑ネタなどを淡々と記事にして、早朝の時間を活用して記事の更新を行っております。
気分で更新を行っていますが6月の投稿数は27記事も投稿して、計187記事になりました。カテゴリーを意識しながらテーマに沿った内容を書いています。それぞれの内訳は以下の通りです。
60記事までは雑記カテゴリー1本でしたが、書き進めている内に人気記事が出るようになりました。なので頻繁に見られる記事をカテゴリー分けしていき、記事内容も関連記事として投稿するようにしました。その結果、人気記事はTOPページに掲載されており、全体の平均検索順位でも10位以内に入るようになりました。おかげさまで毎日更新せずとも安定したPV数を出すことが出来ており、ブログを楽しく続けることが出来ました。購読者の方や諸ブロガーの方には本当に感謝しております。これからもどうぞよろしくお願い致します。m(__)m
①.当ブログのスペック
ブログの運営状況としては次の通りです。
- ブログ作成日 :2020年11月7日
- 運営ブログ :無料版はてなブログ
- 読者登録数 :284人
- 総PV数 :65,274pv(先月:32,087pv)
- 1日の平均PV数 :1,096pv(先月:183pv)
- 1ヵ月のPV数 :32,909pv(先月:5,672pv)
②.アクセス状況について
これまで通り無料版のはてなブログで半年投稿を続けてきましたが、アクセス状況にも大きな変化が出てきました。
※160記事時点の内容と今回の187記事を比較していきます。
①.検索流入(全体の90% → 90%)
- Google:58% → 56%
- Yahoo!:32% → 33%
- search.smt.docomo.ne.jp:1 → 1%
※下表のデータは、6月30日21:00に取ったモノのため数値に多少差異があります。
今月はPV数の変化が今までで最も激しい月になりました。
6月1日~19日の半月で10,000PV行ったと思うと、1日で3,000PV達成する時もあれば!
1週間で15,000PVも行くときもあり、いままでに見たことがない数字にまで積み上がりました。
実は、今回獲得したPV数と今までに蓄積されたPV数が同じだったりもします。
やっと2次関数的な上がり方を目に出来たので、初心者ブロガーでもPV数が獲得できることを証明できたのではないでしょうか。
また今回はドメインパワー診断も実践してみましたが、はてなブログのドメインでも良い感じに溜まっていました。
ブログのクリック数は減少しつつあるけど…
— ぷくぷく@ブログ8ヶ月目 (@pukupuku121213) 2021年6月28日
ドメインパワーはどんどん溜まってきてる!
早くゴールドランクになれー😆 pic.twitter.com/WkHcC4ZM64
新しい目標が見つかったので、今後もコツコツと継続していきたいものですね、
③.収益化について
ブログ期間8ヵ月目(6月末)現在の収益について予定収益も含んだ金額を報告します。今月は、Amazonプライムデーや楽天お買い物マラソンがあった事が要因だったのか、不労所得で4桁の収益化に成功しました。アフィリエイト収入のサイトは、A8.net、もしもアフィリエイトなど使っています。さまざまなASPを扱っていますが、私なりに使いやすさや広告件数などを評価している記事も投稿していますので、一読ください。アフィリエイト収入が上手く行かない方は収益化に直結するヒントも書いていますので、ご参考下さい。
収益状況について、見やすいようにグラフにまとめてみました。
今月申し込みが入った合計金額だけでも4,000円以上になりました。自己アフィリエイトもしていません。素直に17件の申し込みがありました。5が月以上も収益がしっかり出ており少しずつ増えている状態となっているため、ブログを始めて少しずつ結果も付いてきています。ASP広告だけで5桁以上になったので、この調子で行きたいですね。(=゚ω゚)ノ
今回はもしもアフィリエイトからの収益なので、振込手数料を無料にする方法を使って銀行振込していきたいと思います。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、当ブログについて以下の内容について暴露してきました。( *´艸`)
- ブログのスペック
- アクセス状況
- 収益状況
私が伝えたい経験してきたことを関連記事の場所にリンクを貼っていますので、ぜひ参考にして下さい。
今後もブログでPV数を稼ぐ方法や収益化に直結するような情報など、様々なブログ関連記事を投稿していきますので、読者登録もよろしくお願いします。
それでは(@^^)/~~~。