祝 190記事を突破!!
6月からほとんど毎日投稿を続けたおかげで、ブログを始めてから9か月目にして190記事まで到達しました。
70記事を突破するまでは正直大変でしたが、100記事を超えたあたりから当ブログを読んでくれる方が増えてきましたので、毎日楽しくブログと付き合えているように感じます。そしてそのように思えるようになってから、毎日想いの詰まった記事を発信しているおかげなのか、あっという間にここまで(190記事まで)到達できた感じですね。
それでは、記念記事の恒例となっているブログ運営の状況を紹介していこうと思います。
190記事のブログ状況
『pukupukuのブログ』では、日常生活の雑ネタなどを淡々と記事にして、早朝の時間を活用して記事の更新を行っております。
現在は、毎日投稿を復活させて記事を投稿しており、計190記事になりました。カテゴリーを意識しながらテーマに沿った内容を書いています。それぞれの内訳は以下の通りです。
60記事までは雑記カテゴリー1本でしたが、書き進めている内に人気記事が出るようになりました。なので頻繁に見られる記事をカテゴリー分けしていき、記事内容も関連記事として投稿するようにしました。その結果、人気記事はTOPページに掲載されており、全体の平均検索順位でも10位以内に入るようになりました。おかげさまで毎日更新せずとも安定したPV数を出すことが出来ており、ブログを楽しく続けることが出来ました。購読者の方や諸ブロガーの方には本当に感謝しております。これからもどうぞよろしくお願い致します。m(__)m
①.当ブログのスペック
ブログの運営状況は180記事記念で投稿したデータと比較しています。興味がある方はこちらから閲覧ください。
それでは早速見て行きましょう!
※以下の数値は7月4日17:30現在のデータになります。
- ブログ作成日 :2020年11月7日
- 運営ブログ :無料版はてなブログ
- 読者登録数 :288人
- 総PV数 :65,274pv(先月:65,274pv)
- 1日の平均PV数 :1,482pv(先月:1,096pv)
- 1週間のPV数 :10,589pv
- 1ヵ月(4日間)のPV数 :5,931pv(先月:32,909pv)
②.アクセス状況について
これまで通り無料版のはてなブログで半年投稿を続けてきましたが、アクセス状況にも大きな変化が出てきました。
※180記事時点の内容と今回の190記事を比較していきます。
①.検索流入(全体の90% → 90%)
- Google:56% → 55%
- Yahoo!:33% → 28%
- sp-web.search.auone.jp:0% → 1%
- search.smt.docomo.ne.jp:1 → 0%
※下表のデータは、7月4日17:30の記録のため数値に多少差異があります。
先月程のPV数(1週間で15,000PV)はありませんが、1日の平均PV数が1,000PV以上を積立てられています。ほんとにドメインパワーが溜ってからというモノ、記事を投稿する度に検索にヒットするようでGoogleからの評価が高まっていることを実感できるようになりました。
また今週はFacebookで私の記事を紹介してくれる方もいらっしゃった様で、SNSサイトからの流入が増えたこともあります。確かにPV数が増えることも嬉しかったですが、それ以上に当ブログ記事を勧めたくなるほど好感を持ってくれたことが最も嬉しかったです。
本当に読者の方々には感謝しかありませんね。(>_<)ありがとうございます!!
『ぷくぷくブログ』をFacebookで紹介してくれたおかげで、流入数が朝から伸びてる!!
— ぷくぷく@ブログ8ヶ月目 (@pukupuku121213) 2021年7月2日
どなたか分かりませんが、本当に読者の方々には感謝しかありません🙇♂️
今日は仕事も休みだから、ブログとサッカーをメインに楽しい1日にして行きます!😆🌸
今後も読者の方々のタメになるような記事を発信していきますので、楽しみにしておいてくださいね。\(^o^)/
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、当ブログについて以下の内容を紹介してきました。(^-^)
- ブログのスペック
- アクセス状況
収益については、先月とあまり変わらないので、こちらをご参考にして下さい。
今後も私の体験した内容をどんどん紹介していきます。
これまでにも以下の記事も投稿しています。
- 50記事までに行うブログ運営の進め方
- ブログを作る時間【朝活の実践法】
- Google AdSenseに受けるまで
- アフェリエイト(ASP)広告の評価
- 月間PV数を伸ばす方法とオススメ解析ツール
- 3ヶ月で100記事達成!PV数や収益を紹介
- ブログ収益の管理法【おすすめ銀行口座と会計ソフトについて】
- どこでもブログが書けるアイテム【ワイヤレスキーボード】
- 6ヵ月で150記事達成!PV数と収益を紹介
- PV数を急上昇させるブログ運営を紹介!!
今回は10記事を紹介しましたが、ここで紹介した以外にもブログ運営のヒントになる記事を投稿しています。
カテゴリー分けした『ブログ関連』にストックしてありますので、参考にしていただけると幸いです。
それでは(@^^)/~~~。