Web Analytics Made Easy - StatCounter

pukupukuのブログ

『ぷくぷくのブログ』では、中四国のおでかけスポットとや日常生活の雑ネタなどを淡々と綴っていきます。ぜひ遊びに来て下さい٩(^‿^)۶

ブログ収益の管理術!手数料や登録費が無料で管理する口座と会計ソフトについて!!

どうも!ぷくぷくです。

ブログを開始して4か月目に突入して、目標にしていた100記事も毎日更新を続けて達成してきました。最近では不定期更新をしながら気ままにブログを楽しんでいる状態です。(^^)/

更新する度に閲覧してくれる方や検索から遊びに来て下さる方も大勢いて、『読者の方々に支えられているな~』と実感しています。本当にありがとうございます。

やっぱり多くの方々と繋がれたり情報を共有できるので、『ブログを始めて良かったな』と感じています。

そんなpukupukuのブログですが、ASPAdsenseから100円以上の収益が今のところ毎月入っている状況です。なので最近!お金の管理を本格的に考えて動き出しました。

本格的に引き出せる金額になるのは、いつになるのか未定ですが、準備するのは自由と言うことで口座開設や会計ソフトについて調べに調べて契約そして実際に使ってみました。

今回は選んだ理由や使いやすさを交えながら、口座開設や会計ソフトについて紹介していきます。

これからブログやせどり等で金銭管理を行う予定がある方の参考になるよう、分かるように簡易的に書いていますので、ご質問がある場合はコメント下さい。

 

私が使っている口座と会計ソフト

1.口座について

ブログで収益を獲得した方ならこのように思うのではないでしょうか。

  • 振込手数料でお金が取られるのはイヤ!
  • 引出手数料が掛かるのもイヤだ!
  • 管理しやすい銀行を使いたい!
  • etc...

私も上記のことを思って銀行を探していました。

そしたら結構あるものですね!各ASPサイト毎に連携している銀行や利用者が使いやすい工夫をしている銀行が多くありました。

その中で私は妥協点として『複数銀行で管理しても良いから、手数料を抑えたい!』という考えに至り3つの口座を使うことにしました。

それぞれ選んだ理由を紹介していきます。

1-1.ゆうちょ銀行

①.特徴

言わずと知れた銀行ですね。全国に実店舗を構えて窓口があり、ATMがショッピングモールの中にあるので重宝します。そんなゆうちょ銀行ですが、ブログ収益を管理する口座としても優秀です。

②.選んだ理由

  • A8.netからの振込手数料が無料になる。
  • コンビニやショッピングモール等どこにでもATMが設置されていて引き出しやすい。
  • ゆうちょ銀行のATMなら手数料不要で引き出せる。
  • ネットバンキングにも対応しているので、管理しやすい。
1-2.住信SBIネット銀行

①.特徴

SBI証券やSBIネオモバイル証券への投資を行っている場合、入金や出勤で手数料を支払わず扱う事が出来ます。また30歳未満だとランクに優遇措置もあるため、若い頃から資産形成する方にとっては非常に助かるのではないでしょうか。

②.選んだ理由

  • もしもアフィリエイトからの振込手数料が無料になる。
  • SBI証券やSBIネオモバイル証券の振込手数料が無料になる。
  • ラング毎に引出手数料が無料の回数が設定されている。
  • ネットバンキングに対応しているので、管理しやすい。

※GoogleAdSenseの収益について

AdSenseの収益を住信SBIネット銀行で受け取ろうとすると、振り込みが出来ませんでした。私の場合は2021年2月中旬に住信SBIネット銀行の口座登録を行いました。所定の手続きを行い口座の登録は無事に済みましたが、入金にエラーが表示されて3回ほど試行錯誤して試みましたが全てダメでした。原因は分かりませんが、楽天銀行の振込だと問題なく振り込まみが確認できました。

使いやすい仕組みを作っている口座だけに扱えないのは残念ですが、仕方ないですね。

1-3.楽天銀行

①.特徴

楽天市場楽天証券などさまざまな用途で活用でき、楽天のサービスをフル活用してポイントを貯められるのも魅力の1つです。

②.選んだ理由

  • 楽天アフィリエイトからの振込手数料が無料になる。
  • ランク毎に引出手数料が無料の回数が設定されている。
  • ネットバンキングに対応しているので、管理しやすい。

 ※楽天アフィリエイトについて

3,000円を超えた成果報酬のお支払いには、成果報酬お支払い月の前月末までにご本人の楽天銀行口座もしくは楽天カードのご登録が必要です。仮に登録されていない場合、5,000円の収益が発生したとしても3,000円の報酬しか貰えません。十分に注意してください。

 

2.会計ソフト

複数口座を持つことにした理由は、会計ソフトで管理することを想定していた為です。将来、確定申告が必要になることも見越して、今のうちに慣れておきたいと言うのもあります。

そのため出来れば永久無料で青色申告できる会計ソフトを探していると、見つけました!それは円簿青色申告です。

円簿青色申告について紹介していきます。

◎ 円簿青色申告

①.特徴

永久無料の会計ソフトで、Yahoo!アカウントで簡単に使うことが出来ます。

また、青色申告にも対応した会計データを入出力することが出来ます。

 

②.選んだ理由

  • 永久無料で青色申告の収支決済書が作れる。
  • マニュアルが少ないですが、YouTubeで使い方動画があるので始めやすい。
  • メールでのやり取りが非常に丁寧で、分かりやすく教えてくれる。

③.一言コメント

使ってみた印象としては、多少会計処理の知識が必要です。しかし会社でレシート処理や交通費精算等を行っているのであれば始めやすいです。現に1日ほどで慣れてしまい、入出力まで出来ています。

思ったより簡単ですが、自動入力の機能はないので収入・支出が出る度に入力必要があるのは少し面倒ですね。忘れないようにコツコツ入力していきたいと思います。(^^;

3.まとめ

いかがでしたでしょか。

私の広告収益の多くは、A8.net もしもアフィリエイト楽天アフィリエイトAdsenseからになります。

Amazonの広告については、Amazonアソシエイトの通過条件が手厳しいので断念していますが、もしもアフィリエイトでは通過したので使っています。

金銭管理については、まだまだ使い始めたばかりなので運用方法を試行錯誤しながらやっていきたいと思います。

もし!おススメの口座や会計ソフトがあったら是非教えて下さい。

それでは(@^^)/~~~。