これまで通過してきたアフィリエイトについて個人的におススメしたい大手アフィリエイトサービス(以降ASPに省略)を紹介したいと思います。
ASPについて
1.ASPとは
ASPは(Application Service Provider)の略で、インターネット上でアプリケーションを利用するサービスやそのサービス提供者を差します。ソフトウェアのインストールする必要もなくPCを起動してネットワークに接続するだけでサービスを利用できますため、その手軽さから人気のサービスですね。(=゚ω゚)ノ
広告やサービスに期限がある場合もありますが、専門知識やメンテナンス作業が不要など多くのメリットがあるので利用者が増えているのが現状です。
2.ASPとGoogle AdSense(どちらがいいの?)
結論から言うと、両方登録しておくのがおススメです。
この記事を書いている私はブログ歴1ヵ月のまだまだひよっ子🐤ですが、収益をあげているのはGoogle AdSense(以降アドセンスに省略)です。しかし1日のpv数がまだ少ないためクリック単価が安いアドセンスを主軸にするのは困難です。(クリック率の平均目安は0.1~0.2%程度。)また審査になかなか通過できずブログを始めたても初心者が初めて洗礼を受けるところでもあります。この内容について記事を書いている参考にして下さい。
そこでASPの登場です。たしかにASPはクリック率や収益化が見込めるまで長い道のりになります。それなりにブログの『信頼性』、『知名度』も必要ですし「読者が購入したい」、「サービスを受けたい」と思うような記事を書く必要がありますからね。(;・∀・)
しかしブログの書き方1つで収益が発生しやすくなるケースもあります。それは期間限定のサービスやセール情報の記事を書くことです。ブロガーの方はいつまでも検索されやすい話題(ロングテール)をSEO対策の観点からも主軸に書くことが多いですが、初心者の方なら記事にしやすい短期話題(ショートテール)を取り上げるの手法として良いと思います。つまりビギナーズラックが発生しやすいってことですね。( *´艸`)
なので、両方を上手く使って収益をあげていきましょう。
3.ASPおすすめのサイト6選
それでは紹介していきます。
※私個人の感想で記事を作成しています。あくまで参考程度にして下さい。
①.A8.net
〇特徴
・取り扱っている広告案件数がとにかく豊富で幅広いジャンルをカバー
・最低支払額が1,000円以上なのため比較的引出し安い
・使いやすいフォームになっており広告検索が簡単に出来る
・収益レポートも細かく管理できる
・PC、スマホ共に使いやすいフォームになっている
〇審査条件
・特になし
・審査して即日使用可
〇得意分野
・ほぼ全てのジャンル
〇一言コメント
A8.net では審査がないため、初心者の方にもおススメのASPです。広告数がとにかく豊富で自分のテーマに合ったジャンルの広告案件を見つけやすいサイトになっています。
良く勘違いされがちですが、『A8.net への審査通過率』と『広告への審査通過率』は同等ではなく、ブログの内容によってはなかなか合格できない状態に落ち入ります。(再申請を出すことは何回でも可能。)
他サイトでも同様のことですが、申請を出す前に広告の注意事項をしっかり読んで条件と合致するか確認することが重要です。
〇個人的な評価
・使いやすさ
★★★★★
・広告審査の合格率
★★★☆☆
〇特徴
・ 個人アフィリエイトに特化している
・W報酬制度を採用しており12%のボーナスが追加される
・ノウハウ特集などの教育サービスが充実
・最低支払額が1,000円以上なのため比較的引出し安い
・振込手数料が無料
〇審査条件
・もしもアフィリエイトの審査は特になし
・楽天市場 :特になし
・Amazon :あり
・審査に数日必要
〇得意分野
・英会話、プログラミングスクール
・サプリメント商品、検査キット
・オンラインサービス、VOD
・不動産、クラウド会計
〇一言コメント
もしもアフィリエイトは教育サービスや報酬アップの制度などアフィリエイターのモチベーション維持を大切にしているASPです。またAmazonや楽天を取扱っており、申請が本家より通りやすいです。
〇個人的な評価
・使いやすさ
★★★★★
・広告審査の合格率
★★★★☆
〇特徴
・広告案件数も多いため、自分にあったジャンルが見つかりやすい
・ 最低支払金額が777円以上と非常にハードルが低い価格となっている
・振込手数料が無料
・PC操作が主になる
〇審査条件
・特になし
・審査に数日必要
〇得意分野
・ほぼ全てのジャンル
・特に美容、金融、保険が強い
〇一言コメント
afb(アフィb)では広告案件も他サイトより比較的多いイメージです。私はA8.net にない広告案件がときこちらのサイトを利用します。特に女性向けのジャンルが多いので、エステやボディーケア等のブログを扱っている場合は非常に使いやすいサイトです。
また広告審査にも通過しやすい方ですが、不合格となった場合は再申請するまでに期間を置いてからの申請になるので注意。
〇個人的な評価
・使いやすさ
★★★☆☆
・広告審査の合格率
★★★☆☆
④.バリューコマース
〇特徴
・ 日本初のASP
・初心者にも分かりやすいコンテンツが多数ある
・会員ランク毎に特典が付与される
・おまかせ広告の機能でサイトに合う広告を紹介してくれる
・最低支払額が1,000円以上なのため比較的引出し安い
・振込手数料が無料
・『Amazon』、『楽天』、『Yahoo!ショッピング』の通販商品を広告に出来る
・大手キャリア(docomo、au、SoftBank)の販売プロモーションもあるので、ガジェット系ブログには必須サイト
〇審査条件
・特になし
・審査に数日必要
〇得意分野
・ほぼ全てのジャンル
・特にEC系、大手企業案件、通販系
〇一言コメント
日本で最初にアフィリエイトサービスを提供したASPです。バリューコマースでは有名な企業の広告案件が多数あります。独占的な案件も多数取り扱っているため人気が高いです。しかし実績を積んで会員ランクを上げないと紹介される案件も少ないです。
〇個人的な評価
・使いやすさ
★★★★☆
・広告審査の合格率
★★☆☆☆
〇特徴
・ 投資関連に特化したASP
・最低支払金額は3,000円と他ASPと比べると少し高め
・成功報酬が高めに設定されている
〇審査条件
・特になし
・審査に数日必要
〇得意分野
・金融、FX、証券、保険
〇一言コメント
投資関連のブログなら必須のASPです。また金融系は広告審査が厳しい目に設定されていることが多いですが、TCSアフィリエイトでは審査通過することもあります。
〇個人的な評価
・使いやすさ
★★☆☆☆
・広告審査の合格率
★★★★☆
⑥.リンクシェア
〇特徴
・有名企業の広告案件が多い
・イベントやセミナーも多い
・報酬単価の高い広告が多い
・報酬の最低支払額1円から可能
・振込手数料が無料
〇審査条件
・特になし
・審査に数日必要
〇得意分野
・楽天系のサービス紹介
・通販系(大手ブランド、大手EC、百貨店)
〇一言コメント
楽天アフィリエイトに強いため、楽天市場に出品されている商品を扱うことが可能です。また有名企業の広告案件が多いことから、アフィリエイターが安心して利用できるメリットもあります。他ASPで足りないところを補うときに使いやすいサイトです。
〇個人的な評価
・使いやすさ
★★☆☆☆
・広告審査の合格率
★★★☆☆
2021年6月追記
現在ブログを始めて8ヵ月目が経過しましたが、4桁台の収益で安定してきました。自己アフィリエイトも行っているモノの、ブログで紹介している商品を購入してくれる方も増えています。ASP広告だけで収益化の状況についても月次記事で発表もしていますので、下記の記事をご覧になってどのように収益化が出来ている参考にしてみて下さい。
こちら記事は、月間PV数が10,000PVを達成した時のブログ状況を紹介しています。例えば以下の通りです。
- どんな記事の内容を書いているのか?
- 毎日のアクセス数の推移は?
- アクセス元はどこが多いか?
- 毎月の収益化の推移は?
など詳細に記載しております。
今後も収益が増えることが予想されますので、どんどん最新の情報を更新していこうと思います。
4.まとめ
いかがでしたでしょうか。他にもまだ紹介したいサイトが数多く存在しますが、今回はブログ初心者の方が広告に困らないサイトをピックアップしました。
私のやり方はとりあえずサイトに登録して実際に試すことをしています。それから今後利用していくか判断していますよ。やっぱり自分が求めている広告がXサイトに無くて、Yサイトに有ることがよくありますからね。他にも金額の違いや広告審査の通過率などありますが、やっぱり登録してからじゃないと分からないことが多くあります。
もしここに挙げているサイトに登録していない方がおられるのであれば損しないサイトなので、登録してみて下さい。
またブログを始めてからの実績も公開していますので、参考にして下さい。
それでは(@^^)/~~~。