月間3,000PVを達成は、2020年12月30日!
月間5,000PVを達成は、2021年6月1日!
そして今回!2021年6月19日に月間10,000PVを達成しました!!
ブロガーのレベルで言うとノービス(新参者)と言うことで、一段階レベルアップできました。(^^♪
ここまでブログ運営を続けてきて報われた瞬間ですね。(>_<)泣
いつも応援して下さる読者の方々に改めてお礼申し上げます。本当にありがとうございます。
今回は、10,000PVに到達時点のブログ状況や今年目標にしていた内容の現状について紹介していこうと思います・
祝 月間10,000PV達成!!
1.ブログ運営の状況
『pukupukuのブログ』では、住まい(中四国地方)のおでかけスポットとや日常生活の雑ネタなどを淡々と記事にして、早朝(~5:00)の時間を活用して記事の更新を行っております。
不定期更新ながらも現在176記事を投稿しており、カテゴリーを意識しながらテーマに沿った内容を書いています。それぞれの内訳は以下の通りです。
現在、PV数が急上昇しているワードが岡山県関連の記事がヒットしており、1日の平均PV数は500PVとなっています。ストック型の記事がヒットし始めるとやっぱりPV数が安定するので、ブログのドメインパワーもだいぶ溜まっているように感じます。
全体の平均検索順位でも17位以内に入るようにもなり、ブログを楽しく続けることが出来ています。購読者の方や諸先輩ブロガーの方には本当に感謝しております。これからもどうぞよろしくお願い致します。m(__)m
①.当ブログのスペック
ブログの運営状況としては次の通りです。
- ブログ作成日 :2020年11月7日
- 運営ブログ :無料版はてなブログ
- 読者登録数 :283人
- 総PV数 :42,601pv
- 1日の平均PV数 :553pv(先月:183pv前後)
- 19日間のPV数 :10,513pv(先月:5,672PV程)
②.アクセス状況について
これまで通り無料版のはてなブログで半年投稿を続けてきましたが、アクセス状況にも大きな変化が出てきました。
※150記事時点の内容と今回の160記事現在を比較していきます。
①.検索流入(全体の90% → 90%)
- Google:58% → 61%
- Yahoo!:32% → 28%
- search.smt.docomo.ne.jp:1% → 2%
②.はてなブログ(全体の10% → 10%)
- hatenablog-parts.com:3% → 3%
- はてなブログ:1% → 0%
- その他
今回は6月1日~19日までの途中経過にはなりますが、約3週間で10,000PV以上のアクセスを集めることが出来ました。しかもそのほとんどのアクセスは、GoogleやYahoo!、そしてdocomoの急上昇ワードで表示されるURL(search.smt.docomo.ne.jp)からの検索流入が3月以降から続いているので、安心してブログ運営が出来ています。しかしこの安定したPV数が獲得できるのも6月までだと感じますので、また記事を投稿していきたいと思います。
③.収益化について
ブログ期間8ヵ月目(6月現在)の収益について予定収益も含んだ金額を報告します。今月は、紹介した商品が読者の方々の参考になったようで、今月も4桁以上の収益化に成功する予定です。アフィリエイト収入のサイトは、A8.net、もしもアフィリエイトなど使っています。さまざまなASPを扱っていますが、私なりに使いやすさや広告件数などを評価している記事も投稿していますので、一読ください。アフィリエイト収入が上手く行かない方は収益化に直結するヒントも書いていますので、ご参考下さい。
収益状況について、見やすいようにグラフにまとめてみました。
現在申し込みが入った合計金額だけで約1,000円程になりました。内1件は自己アフィリエイトによるものですが、7ヵ月目から安定した金額になりました。ここまでブログを続けてきて、やっと報われた感じですね!(^-^)
今回はもしもアフィリエイトからの収益なので、振込手数料等を無料にしてに入手できる方法を使って銀行振込していきたいと思います。その方法が知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。
2.今年の目標が…!
2020年12月末に目標を3つ掲げていました。その目標とは以下の通りです。
①.100記事投稿
このまま毎日投稿を続けることが出来れば、40日後になるので2月初めには到達する計算になります。ブログを始めた時からの目標でもあるので、地道に投稿していこうと思っています。
②.月間5,000pv
次の目標はやはり、ノービス(月間pv数が10,000pv)を目指したいところですが、3か月後に5,000pvのブログにしたいと思います。私のブログをまだ興味本位で見てくれている方が多いと思いますので、継続して読んでもらえる読者の方を増やしていきたいと思っています。
③.アドセンス収入だけで4桁
正直これは、期限なんて決められるほど甘くはありません。4桁まで行くブロガーの方を心の底から尊敬します。私は長時間かかっても1日1円だけでもコツコツ溜めてこの目標をクリアしていこうと思います。
※こちらの記事を抜粋しています。
それぞれの目標は半年たった現在で、次のようになりました。
①.100記事投稿 ⇒ 170記事投稿完了
②.月間5,000pv ⇒ 月間10,000pv達成
③.アドセンス収入だけで4桁 ⇒ アフィリエイト収益のみで4桁達成
目標を立てた時には難しく感じていましたが、思いのほかあっさり達成してしまいました。やっぱり腐らずにブログをやり続けていたら結果はおのずと着いてくると実感できました。
とりあえず有言実行できたので、ほっとしています。(;・∀・)
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、月間10,000PVを達成したためブログの現状(PV数や収益、アクセス数)と今年の目標が6月時点で達成したについてまとめました。
この先もどんどん記事を投稿していき、情報共有すると共に娘が成長して見返した時に思い出になるようなそんなブログにしてきたいと思います。
それでは(@^^)/~~~。