緊急事態宣言が発令予告されて、昨日から日経平均株価は続落しています。
やはり政治の判断で経済の動向も一変しますね!株価が上昇トレンドだったにもかかわらず緊急事態宣言がちらつくと、飲食業・観光業銘柄を中心に下降し始めました。株式市場は『生モノ』と言われる通り、その時々で株価が変化するものです。やはり日本や世界の動向を注視して見なくてはなりませんね。(^^;
今回はそんな時だからこそ、1株から株を購入しているポートフォリオの紹介をします。株価推移が好調だった1ヵ月前と比較していますので、投資の参考にしてみて下さい。
投資報告
1.前回の教訓から
2020年の緊急事態宣言は、4月7日~5月6日に発令されました。日経平均株価を週足チャートで確認すると、発令前から下落トレンド入りしていることが分かります。
しかも最安値を付けた日付けは3月19日の2週間以上も発令前です。
このことが意味していることが分かりますか?
株価は予測(材料)で推移しているということです。悪材料があれば下がりますし、好材料があれば上がります。それは結果が出る前に全てが終わってしまうのです。もちろん材料と結果が伴わなければ、株価は下落していきます。
以上を踏まえて!
今回の緊急事態宣言の発令予告がされてからの日経平均株価の日足チャート見てみると、前回より勢いはありませんが下落しているのは確かです。
以前と違うこととしては、ワクチン接種が各国で始まっていることです。有効性は他の問題として、日本で始めるのは優先摂取が2月下旬です。約2か月も先の話なので正直当てになりません。きっとこのような不安も悪材料して見込まれているのではないでしょうか。
このような状況の中、私が組んだ日本株だけ運用している資産状況を見て行きましょう!
2.私の投資状況
普段使っているSBIネオモバイル証券の投資状況を紹介していきます。
SBIネオモバイル証券について詳しく知りたい方はこちらにまとめているので、ご覧ください。
私の資産状況は以下の通りです。
・手出し資金:19,200円
・株購入額:21,094円(Tポイント、配当金を含む)
毎月220円の運営手数料がかかりますが、毎月Tポイントが200ポイント(ネオモバのみ使えるポイント)もらえたり、一定金額以下の金額なら税金が運営手数料に含まれているため支払いが無い等のメリットがあります。
またここでは紹介しませんが、株主優待も貰っています。
1株保有すれば貰えるおすすめ株主優待品についてまとめた記事があるので、興味がある方は見て下さい。
3.1ヵ月前後の資産状況で比較
1ヵ月前(2020.12.5)の運用実績はこちらです。
- 総資産額 : +25,601.5円
- 評価損益額 : +4,569円
- 評価損益率 : +22.25%
今回(2021.1.5)の運用実績はこちらです。
- 総資産額 : +26,732円
- 評価損益額 : +5,252円
- 評価損益率 : +24.90%
1ヵ月間でどれくらい金額差が出たのか比較すると、以下のようになりました。
- 総資産額の差 : +1,130.5円
- 評価損益額の差 : +683円
※総資産額の差は株価変動も含まれますが、投資に使ったTポイントと配当金が含まれています。
※評価損益額の差については飲食銘柄を1株買いましたが、それ以外に何もしていません。
手出し資金を19,200円だけしか投資に回していませんが、総資産額と差し引くと+7,532円も利益を生み出すとこに成功しました。
投資資金が 少ないため損益額が少ないように思いますが…(^^;)
仮に10倍の192,000円分で投資をすると、年間で+75,320円を生み出せることになります。インカムゲインの配当金も投資した株数分の収益が入ってくるので、この金額以上になります。
こんな暴落相場でも資産を増やしてくれているので、1株投資も意外と馬鹿に出来ませんね。( *´艸`)
4.まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、1ヵ月前に投稿したこちらの記事と比較して検証しました。
私が投資している業種別ポートフォリオ(投資割合)や手出し資金の内容等も載せているので、詳細に知りたい方は見て下さい。
今回の記事で株式投資を正しく扱えば、ギャンブルではなく資産運用になると言うことが分かって貰えるのではないでしょうか。軍資金不足で手の届かない株を購入できるので、暴落相場でもちょっと安心して見ていられます。(*‘∀‘)
投資を始めて間もない頃は正しい投資なんて分からず、ネットに転がっている情報で調べた気になっていました。しかし投資にまわす資金は、誰でもなく自分自身のお金です!しっかり吟味する力を養って株式投資を行ってください。
こうしたことに気付くことが出来たのも、20代のうちから資産運用に興味を持つことが出来たからです。投資を行うのに早いも遅いもありません!時間を福利にしてお金にたくさん働いてもらいましょう。(^^♪お金は人よりも正直で、たくさん働いてくれますよ!
それでは(@^^)/~~~。