Web Analytics Made Easy - StatCounter

pukupukuのブログ

『ぷくぷくのブログ』では、中四国のおでかけスポットとや日常生活の雑ネタなどを淡々と綴っていきます。ぜひ遊びに来て下さい٩(^‿^)۶

見直してますか?企業型確定拠出型年金のポートフォリオを組み替えて半年間運用してみた結果【運用から1年経過】

 

f:id:pukupuku25:20210429104814j:image

企業型確定拠出型年金を会社が導入してから1年が経ちました。

現在、日経平均株価やダウ平均株価などの株価指数は高値水準でもみ合いが続いており、GW明けには値動きが動きそうな状況です。 

これから緊急事態宣言が再発されてどのような経済活動になるのか、実態経済から目が離せない状況ですね。

そんな中、サラリーマンにも大きく関係している確定拠出型年金を確認してみると嬉しい状況になっていましたので、報告していこうと思います。

株式投資は怖い』と思う方はまだまだ多くいると思われますが、しっかりした投資先に投資を行えば銀行預金より安心度が高いように感じます。

ぜひ最後まで見て、参考にしてみて下さい!

 

確定居室年金について

当ブログでは、確定拠出型年金の状況や組み換えについて記録するために投稿しています。そのため読者の方に紹介する一方で、私自身が過去を振り返る時にも使っています。日記のような期日や分かりにくい内容があるかもしれませんが、ご了承ください。

また、過去に投稿している内容があります。

pukupuku25.hatenablog.jp

確定拠出型年金についてや運用実績も知ることができるので、興味がある方はご覧ください。 

 

1. 運用状況について

前回の見直しから約半年(組み換えが変更されて5か月ほど)が経ちました。

投資比率は預金35%投資65%に変更しており、コロナショックで暴落から回復しつつも投資比率を高めたことで上手く暴落相場に乗れたと感じています。そんな現在のポートフォリオは以下の通りです。

※比率については元手資金を100%として算出しています。

  • フィデリティ・日本成長株・ファンド(省略:フィ日)  ・・・14%
  • DCニッセイ外国株式インデックスファンド(省略:二外)・・・13%
  • DCニッセイ日経225インデックスファンド(省略:二日)  ・・・7%
  • 野村J-REITファンドDC(省略:野J)           ・・・12%
  • その他(新興国株式、債券など)             ・・・19%

合計で65%の投資比率です。

以前のフォートフォリオは多くの銘柄に分散投資を行っており、暴落中でも大きなダメージを受けずに済みました。しかしポートフォリオ組み替えた際に銘柄数を大幅に減らしたため、より利益を掴むことに成功しました。

では投資実績について見て行きましょう。

 

2.評価損益について

4月現在の運用結果は次の通りです。

  • 拠出額 :   990,060円
  • 評価損益:   117,528円
  • 資産額 :1,107,588円

f:id:pukupuku25:20210429075204j:image

運用利回りに換算すると、10.6%になりました。

株式市場が賑わっていることや暴落相場の波に乗れたことが大きく影響してポジションを大きくとることで、利回り10%以上も得る事が出来ました。

以前の利回りが5.5%だったことを思うと、かなり順調に積み上げていていい感じです。

やっぱり暴落中はピンチではなく、チャンスととらえて継続投資または追加投資するべきですね。そのためには現金比率も40%くらいは余力を残していた方がチャンスを逃さずに済むので、しっかり資産管理を行いながら投資に望むべきだと改めて実感しました。

 

3.銘柄紹介

銘柄については会社が入っている証券会社で投資できる銘柄が限られてきます。そのため投資したくてもできないファンドがたくさんあります。私も投資先がかなり絞られており、お金を預けるに値するファンドがかなり限られていましたが、今のところ何とか運用出来ています。

今から紹介する銘柄はあくまで参考としてご覧ください。

※投資は自己責任です。しっかり調べて納得した上で投資をしてください。

○利益が出ている銘柄

  • フィ日(利回り:19.7%)

  • 二外(利回り:12.2%)

  • 二日(利回り:23.1%)

  • 野J(利回り:28.3%

●損失が出ている銘柄

  • なし

 

なんと損失が出ている銘柄は0銘柄でした。どのファンドも良い感じのパフォーマンスを出してきています。またJ-REITである【野J】は前回大きく損失を出していましたが、今回の結果を見ると利益になったどころか最も高い損益率を出しています。内心ホッとしたと同時に驚いています。(*_*;

これからどのようになるのか、楽しみな銘柄です。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回も良い結果を紹介できて良かったと思います。5月にはまたポートフォリオを組み替えて運用を開始しようとしているので、この調子で資産を増やしていきたいと思います。

また5月相場は『セル・イン・メイ』と言われるように、海外投資家が休暇に合わせて売却してくる夏枯れ相場がやってきます。今年も例年通りの相場観になるのか、コロナを経過する相場になるのか先行き不透明ですが、十分対策を取って今後の相場に望みたいですね。

当ブログでは株式投資について記事を投稿しています。

pukupuku25.hatenablog.jp

投資信託でおススメの銘柄や運用実績など様々な投資情報を公開していますので、ぜひ遊びに来てください。

それでは(@^^)/~~~。