Web Analytics Made Easy - StatCounter

pukupukuのブログ

『ぷくぷくのブログ』では、中四国のおでかけスポットとや日常生活の雑ネタなどを淡々と綴っていきます。ぜひ遊びに来て下さい٩(^‿^)۶

ちょっと面白いお金の話!世界にはユニークな保険であふれている!

どうも!ぷくぷくです。(^^)/

子どもが誕生したことをきっかけに保険の見直しをしました。調べていると様々な保険があるもので、将来に活かせる内容から『本当に⁉』と思うようなユニークなモノまで紹介しようと思います。(*'▽')

 

1.預金と保険の違いについて

お金の貯め方は様々な方法があります。その中で預金保険に着目して比較していきます。

1ー1.預金

少しずつ貯まっていき、貯まった分だけ引き出すことが出来ます。また銀行によって違いますが、0.001%程の金利がつきます。つまり10万円を貯金して年間で1円貰えることになりますね。

お金が貰えるだけラッキーと思うか、『えっ!それだけ⁉』と思うは読者の方しだいですし、直ぐ引き出せることに重きを置いている方もいらっしゃるでしょう。

f:id:pukupuku25:20210129154944j:image

1-2.生命保険

死亡などが発生し、保険金が支払われます。支払った保険料に関わらず、いざ!と言う時には全額受け取ることが出来ます。しかし途中で解約すると、受け取れる金額が支払った保険料よりも少なくなってしまうこともあります。

f:id:pukupuku25:20210129155009j:image  f:id:pukupuku25:20210129155013j:plain

それぞれメリットとデメリットがありますので、別にお金の貯め方を進めている訳ではありません。自分の置かれている環境を考えてお金の貯め方について考えてみて下さい。

 

2.保険について

一般的な保険は3つに分けられます。

2-1.生命保険

第一分野【『生死』の保障】

被保険者が死亡した時に保険金が支払われる保険です。商品の種類は次の通りになります。

①.定期保険

一定期間以内の死亡に対して保険金が給付されます。『掛け捨て』タイプの保険と言えば耳にしたことがあるのではないでしょうか。子どもが成長するまでの間、世帯主などが一定期間に保険をかけたいときに高額な保険が必要とされる場合に向いています。一般的に加入期間に関わらず保険金額は一定です。

②.終身保険

保健機関を定めず、生涯にわたって保障される保険です。保険料は割高になりやすいですが、途中解約した場合は解約払戻金が受け取れます。また、被保険者が亡くなったときに相続税の節税対策としても大活躍で、住宅相続と違って申請すれば現金を入金されるため家族に負担をかけることなく葬式代やその後の費用に充てることができます。

③.学資保険

満期時に保険金が支払われる保険です。途中で親が死亡した場合はそれ以降の保険金の支払いは免除されます。小中学校・高校の入学時期にお祝い金が支払われるメニューもあります。

2-2.損害保険

第二分野【『損害』の補償】

偶然の事故により損害が生じた場合に保険金が支払われる保険です。商品の種類は次の通りになります。

①.火災保険

建物や建物の中のモノが、火災や風水害によって損害を受けた場合に保障される自然災害の保険です。近年は台風や大雨が多いことから自然災害を考えて保険加入率も増加しているようです。注意して欲しいのは、火災保険のみの場合もあるので、水害も含めたい場合はプラン内容をしっかり確認して申し込んでください。

②.自動車保険

自動車の利用によって発生した損害を補償する保険です。『自動者損害賠償責任保険(通称:自賠責保険)』への加入が義務付けられていますが、金額的に賄いきれない場合が多いので、任意の保険に加入することになります。

③.賠償責任保険

他人に損害を生じさせ賠償責任を負った時に、それを保障する保険です。例えばゴルフをプレー中に打球で他人を傷つけてしまった場合に備えてるゴルファー保険も賠償責任保険の一種です。

2-3.傷害保険・医療保険など

第三分野【『医療・介護』の保障】

『第一分野』と『第二分野』の中間的な特性で、両分野に属する保険やどちらにも属さない保険です。商品の種類は次の通りになります。

①.医療保険・疾病保険

病気やケガをしてしまった時に入院日数や手術の内容に応じて支払われる保険です。がんのような特定の病気を対象にしているモノもあります。

②.介護保険(民間介護保険

介護が必要になった場合に、介護サービスを受けるための費用や介護施設に入所するための費用として支払われます。公的介護保険を補完する面もあります。

③.就業不能保障保険

行基やケガなどで半身不随や寝たきりになり働けなくなったときに保険金が支払われる保険です。一時金が支払われるタイプと毎月一定額が支払われるタイプがあります。

 

番外編.世界のユニークな保険について

①.幽霊保険

幽霊に襲われた時のケガの治療費を保障する保険です。イギリスの保険会社が扱っています。

②.宇宙人保険

宇宙人に誘拐されたときに1000万ドルの保険金が支払われる保険です。アメリカの複数の保険会社が扱っています。

③.胸毛保険

胸毛が85%以上失われてしまった時に保険金が支払われます。自然に抜け落ちた場合や病気で抜けた場合は対象外とされています。

④.ワールドカップ休業補償保険

オランダの保険会社が販売している保険です。サッカーワールドカップの試合当日とその翌日に、試合を見に行くために休んだ社員がいた場合に支払われます。

⑤.お天気保険

旅行先で一定時間雨が降り続いたときに支払われます。旅行会社が保険会社と契約を結び『雨が降ったら旅行代金が割り引きます!』といったツアーを組んだりします。日本の保険会社の保険です。

⑥.ドローン保険

ドローンを飛ばしていて他の人を傷つけてしまったり、何かを壊してしまったりしたときに賠償のために支払われる保険です。ドローンの普及と共に急増しているようです。

3.まとめ

いかがでしたでしょうか。

私の中で保険は『お守り』のような感覚で必要のある保険に入っています。確かに何があるか分からない人生なので、ユニークな保険のような内容があると万一に備えることが出来ます。どんな保険でどこまでカバーするかをよく考えて、お金と相談しながら保険を選んでください。つまり!保険会社の上手い誘い文句についていかないように、しっかり疑って耳にしてくださいね!

今回の内容で参考にした本はこちらです。


親子で学ぶ お金と経済の図鑑 (まなびのずかん)

子ども向けの本だと思って手に取ったら、万人が理解できるように非常に嚙み砕いて説明していたので勉強になりました。特に経済の流れを掴むためにはおススメの本で、これから社会人として働く方20歳代の方ぜひ手にして欲しい一冊です。

『若さは武器』と言うように一通り知識が成熟している15歳以上の方は、いくらでも失敗して取返しも効くので様々なことにチャレンジすべきだと思います。私自身、大学の時にもっとお金について深く学ぶことが出来ればと後悔して、25歳の時期に投資を再始動しました。その結果、投資収益だけでなく!こうしてブログという媒体を使って情報を発信できるくらい知識を蓄えることが出来ました。

始めるのに遅いはありません!動き出したらそこがスタートと思って継続してみて下さい!望んでいた結果が得られなくとも、きっと継続したことで感じることがあるとおもいます。一緒に頑張っていきましょう。\(^o^)/それでは(@^^)/~~~。