そもそも会社なんて、あなたの人生のために利用するものです!
今回は、優秀な人は会社を利用する理由について紹介します。
仕事で行き詰まっている方や転職を考えている方などにぜひ読んで欲しいと思います。
優秀な人は会社を利用する理由5選!!
1.生きる手段
仕事なんて、お金を稼ぐための手段に過ぎません。身も心も削りながら働くことは、能無しのすることです。
自分自身のキャリアアップのために、20代で努力した経験を糧にして30代〜60代の進路を部署異動や転職を希望して自分で決めていきましょう。
2.辞めても良い
仕事なんて、いくらでもあります。
選択肢が少ないのか、視野が狭いのか、間違ってないです?
自分が想像しているよりも転職している方は多くいて、好きなことを仕事にしている方も転職して充実感を高めています。
3.成長を求める
会社のお金で、高い研修に参加する。リスク無いですよね?
私は会社が推進している研修にはなるべく参加しています。
普段の業務では学ぶことが出来ない知識をどんどん取り込んで、日常業務や資格試験などでアウトプットしていきましょう。
4.目線が長期的
今の会社だけで死ぬまで働くことは、ほぼ不可能です。
終身雇用や年功序列制度がいつまで続くのかは、誰にもわかりません。しかしAIやテクノロジーの発達により、日本特有の文化が将来的には衰退する可能性が高いと思われいます。そのため、今できる最大限の社会の仕組みを上手く活用しましょう。
5.関係ない
会社の倒産とあなたの人生は、関係ありません。
会社に流されてはダメですよ。
リストラに遭遇した時の対処法も選択肢の一つとして、必ず決めるようにしておきましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、優秀な人は会社を利用する理由について紹介しました。
会社の雇用制度を上手く利用して、お金を稼ぐことは何も悪くはありません。むしろ長時間労働やパワハラにより自分の心身に傷つけられる方が、異常事態です。
今後は個の力を高めなければ、時代に取り残される事が増える段階に入っていくため、お金や時間、趣味など自分の「やりたい」を力に変える努力が必要になります。
今の会社だけに囚われず、広い視野を持って自由な選択をしていきましょう。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。それでは(^_^)/~~~。