麹食品は身体に良いという情報を聞きつけて、3ヶ月ほど麹を使った食事に変えてみました。すると身体にも大きな変化が出たので、紹介したいと思います。
ぜひ参考にしてみてください。
麹生活になって身体に変化があった7つのこと
1.ご飯作りが楽になった
どんな時でも作り続けることになるご飯作り。自分のご飯は適当に出来ても、子どものご飯はちゃんとしたいものです。しかし料理を習うのって、学校の調理実習で少しやるだけです。
そんな我が家にある日突然、毎日ご飯を作る習慣が出来てしまいました。
日々のご飯作りに麹調味料を取り入れることで『簡単・美味しい・楽』がまるっと叶いました。
どんなに料理が苦手でも楽にできることを知ってしまうと、今までしていた外食習慣もガラっと変化しますよ。
2.体調が整って風邪知らずになった
発酵生活を始めてから3ヶ月。体調不良で寝込むことが今の所ありません。
幸いのことに娘も風邪知らずです!
鼻水が出ることがあっても、今の所寝込んだりすることはありません。
この3ヶ月、健康に暮らせているのも麹のおかげだと信じています。
3.毎日快腸&脱肌手入れ
麹生活のおかげで毎日快腸です。身体の内側から整ったおかげで、体重減・体調良好・脱肌の手入れなど、良い結果が出ています。
家族みんなで腸内環境が整っているので、医者いらずの身体になりつつあります。
4.食材を大切にするようになった
麹調味料のおかげで素材の味を生かしたシンプルな味付けを好むようになりました。「買い物は投票」とよく聞きますが本当にその通りだなと感じていて、できる範囲で自分にとって心地よい選択をすることを心掛けています。
5.目覚めが良くなった
低血圧で朝起きるのがとても苦手だった私ですが、麹のおかげで消化がスムーズになり朝起きるのが苦ではなくなりました。
朝はお腹が空いた状態ですっきる起きられるようになったのは、とても良いものですよ。
6.心が少し穏やかになった
第2の脳と言われる腸が整うことで、ご機嫌でいられる時間が増えました。幸せを感じるセロトニンの90%が第2の脳と言われる腸で作られているそうです。
7.無添加生活が楽しくなった
美味しいご飯を食べて、家族の健康を守りながらストレス無く料理ができるのはとても良いものです。今では頑張らなくても無添加生活が叶うことで、身体も内側から整って、この食生活がとても楽しく感じています。だからこそ続けていける自身もあります。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、麹生活になって身体に変化があったことについて紹介しました。
食は毎日の生活を支えるとても重要なものです。食事が変わるだけで体調に大きく変化することが、この3ヶ月で実感出来ました。今後も家族の健康維持のためにも継続的に実践したいと思います。
それでは(^_^)/~~~。