「継続すれば報われる!」
この考え方が全て正しい訳ではありません。
今回は、優秀な人ほど見切りが早い理由について紹介します。
優秀な人は見切りが早い理由5選!!
1.実践で学ぶ
世の中の大抵は、やってみないと分かりません!
悩んでる時間が一番無駄なので、サッサと始めてスキルを身に着けましょう。
誰しも、「始めて」から得意・不得意に分かれます。
2.無駄を嫌う
何をするにも、目的が大事です。
やる意味ない作業なら、とっとと辞めるのが賢明な判断です。
スキルが身につかないその場しのぎの雑務なら、他に頼むか早いとこ片付けましょう。
3.時間が一番
時間はこの世で、最も平等な資源です。
ココの使い方で、貴方の人生は決まります!
4.バイアス知識
割いたリソースが多いほど、情が入ります。
優秀な人は、この人間の心理を理解しています。
5.幸福度が大事
どこまで行っても、それは貴方の人生です。
自分のために仕事を行い、自分のためにお金を稼ぎ、自分のために時間を使っています。自分が幸せになる道を選びましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、優秀な人は見切りが早い理由について紹介しました。
頑張って継続することも大切ですが、それ以上に自分の能力に見切りをつけること、職場環境が改善できないことなど、自分に自信が持てず幸福度が下がるフィールドからは早いところ辞めたほうが良いです。
自分の人生だからこそ誰かに左右されるず、幸福度が上がる方へ身を置くようにしてください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。それでは(^_^)/~~~。