会社にいて欲しい人が辞めていくのは、会社の責任です。
今回は、急に辞めていく優秀な人の特徴について紹介していきます。
急に辞めていく優秀な人の特徴5選!!
1.依存先が多い
プライベートも充実しています。
一つの企業に依存する理由がないので、日中は業務を行い、帰宅後はWebデザインやブログ・動画編集のように様々な収益の柱があれば、会社への依存もなくなり、独立意識も高まってしまいます。
2.判断が早い
先がないと思えば、見切りをつけます。
優秀な人ほど、ここに躊躇がないです。時間的損失は取り返せないことを知っています。
3.威圧感に弱い
優秀な人ほど、提案できないと不満が溜まります。
体育会系が合わない人も世の中には大勢いますので、その人に合った上司の人選も必要です。
4.行動力がある
優秀な人は、変化を恐れません。
停滞こそ衰退を理解しているから、優秀なのです。
5.仕事は仕事
仲良しごっこが嫌いです。
少し厳しいですが、傷の舐め合いからは何も生まれません。
仕事量に対する自分の作業時間を把握しており、目標を持って作業を行うため、仲良しごっこの会議や打ち合わせからは外してほしいと感じています。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、急に辞めていく優秀な人の特徴について紹介しました。
優秀な人ほど会社は辞めていくのは、凝り固まった会社ルールや同僚とのわだかまりから開放されたい気持ちがあります。
人間関係が良好だったり、仕事量のバランスだったりが円満で居心地が良ければ辞めていくことはありませんが、そのバランスを保つことはなかなか難しいです。
金銭面以外に働く意義を持つことで、会社にいる存在意味を見つけ出すこともできるため、会社を選んだときや転職するときには考えてみてくださいね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。それでは(^_^)/~~~。