Web Analytics Made Easy - StatCounter

pukupukuのブログ

『ぷくぷくのブログ』では、中四国のおでかけスポットとや日常生活の雑ネタなどを淡々と綴っていきます。ぜひ遊びに来て下さい٩(^‿^)۶

早起き習慣化の黄金ルール5STEP!!

今回は、早起き習慣化の黄金ルールについて紹介します。

早起きが出来ない方は、朝起きた時に頭がボーッとする方はぜひ実践してみてください。

早起き習慣化の黄金ルール5STEP!!

アジア人の男性のストレッチ後アウトが覚めた目覚し時計表示 6 o - 早起き ストックフォトと画像

習慣は、個人差はありますが約3週間(21日)ほどで慣れてきて、3ヶ月(63日)で習慣化として身体に身につくと言われています。

しかし、気楽に3週間も継続できるはずもなく、途中で諦めてしまう方もいると思います。

それではどのようにして、習慣化させるのか?

それは目標や仲間を作ることが重要になります。今回は、継続するために自分でも実践している黄金ルールをシェアーしたいと思います。

1.理想の朝を明確にする

あなたは早起きが習慣化できたら、どんな朝を過ごしたいですか?

やりたいことをノートに書き出し、イメージが明確化することが大切になります。また書き出したノートはずーっと残り続けるため、挫折しそうな時に見返すこともできます。

2.手放すものを決める

「何かを得るには、何かを手放す」これは全ての原理原則です。

早起きをするということは、睡眠時間を削るのか夜の時間を減らすかのどちらかになります。

あなたが、早起き習慣を得るために手放すことや失う習慣は、それ以上の価値があるか天秤にかけてみてください。

3.「絶対できる」からスタート

「いきなり5時起き!」のように極端な考えは絶対に長続きしません。

「絶対できる」のように小さくスタートしましょう。

初めのうちは、あなたが今起きている時間より「10分だけ」早起きするのがオススメです。

4.記録を付けて日々改善する

記録なくして改善なし。改善なくして習慣化なし。

日々の早起き記録を付け、毎日ノートで振り返ってみましょう。

自分にあったパターンや起きるタイミングなど得られる情報があるものです。

5.仲間を作り一緒に取り組む

これが一番最強の方法です。

仲間がいるから、人は頑張れます。

一緒に取り組む仲間や、伴走してくれるコーチやメンターを見つけてみてください。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は、早起き習慣化の黄金ルール5STEPについて紹介しました。

幸せな女は伸びるし、朝の窓にカーテンが開き - 朝活 ストックフォトと画像

まずは実践あるのみです!

踏み出した一歩はどんな知識よりも偉大な一歩になります。「目標を掲げて小さく始める」のように少しずつ早起き習慣を身につけてみてください。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。それでは(^_^)/~~~。