Web Analytics Made Easy - StatCounter

pukupukuのブログ

『ぷくぷくのブログ』では、中四国のおでかけスポットとや日常生活の雑ネタなどを淡々と綴っていきます。ぜひ遊びに来て下さい٩(^‿^)۶

貯金ができない私の失敗談7選!!

お金をもっと自分が好きな事に使いたくないですか?

知らないうちにお金が無くなっており、欲しいものを見つけた時にお金が無くて諦める人もいると思います。

実はそれ!ちょっとした改善で直せるかも知らません。

今回は、お金で失敗した私の体験記を元に貯金ができない行動を7つ紹介したいと思います。

ぜひ反面教師にして一読ください。

貯金できない私の失敗談7選!

1.月に何回もおろす

お金以上の概念を支出、飛んで問題を抱えての財布を保持している貧しいアジア女性 - 銀行 手数料 ストックフォトと画像

必要な時に必要なだけ引き下ろしていたので、いくら使っていたか把握していませんでした。また、出先で急にお金が必要なって、近場のコンビニでおろすことも結構な頻度であり、ATMに手数料を払っっていた時期もありました。

今ならカード払いと現金払いでどれくらい使うのか分っており、急用で引き下ろす事がなくなりました。そして、引き下ろすときにはネット銀行を活用しています。楽天銀行住信SBIネット銀行ではランクに応じ手数料無料の回数が決められており、毎月1〜2回程の私にとっては充分使えるサービスなので助かっています。

もし昔のように、現金払いで手数料を払い続けていたらと思うとかなり恐ろしいです。

2.とりあえずコンビニに寄る

朝のやる気にコーヒーを一杯。

仕事で食べる用にコンビニ弁当と飲み物を購入。

帰りもクタクタでコンビニ弁当やカップ麺とお酒を買って済ませる。

こんな生活を社会人3年目まで続けていました。

しかしある時、コンビニ弁当にも飽きてきてスーパーに行ってみると、たまたま火曜日の特売デーで、コンビニよりも安くて充実した買い物が出来ることを知りました。それから、1週間の食事をまとめ買いするようになり、コンビニに寄ることが全くなくなりました。

今思うと、コンビニは便利ですが、浪費癖がつきやすい場所のような気がします。

3.欲しいものはすぐ買う

買い物で多くの買い物袋を持つ女性の手 - 買い物  ストックフォトと画像

前まで欲しいと思うものはすぐ買っていました。それは給料が必ず入ってくるため、月末には余ったお金でストレス発散するように買い物を楽しんでいました。

しかし、当時付き合っていた恋人が部屋に遊びに来ることになり、慌てて部屋を片付けていて思ったことがありました。『物があり過ぎて片付けきれない!』

思い返してみれば、買ったものは1回か2回だけ使うと、そのまま放置していました。それに気付いたことで、今では物がほとんどなく、必要最低限の生活必需品のみしか家にはありません。(*^^*)w

思い付きで欲しいものをすぐに買うことを止めただけで、お金も家も生活しやすい生活水準になりました。

4.分割払いにする

携帯ショップでiPhoneの分割払いだと『通信量込みで月々これくらいです』って勧められてそのまま契約しますが、一向に払い終わらないため、携帯代が高く感じていました。分割払いにすると、いつ決済したか分からないものまで請求が来るので、お金の管理が出来なくて困っていました。

一括払いにしてからは、お金の管理が凄く楽になり、その月で使うお金も先月の給料から差し引くようにしているため、お金の管理に余裕も生まれました。

5.支出を把握していない

ショックで論文を見て興奮している男 - 銀行 手数料 ストックフォトと画像

支出を把握していないとなぜだか分かりませんが、お金が無くなっていると感じてしまいます。

「お金が減っている!?」と気付くのはまだ良いですが、「今月貯金が底をついた」となったときは流石に焦りました。大学生の時だから親に泣き寝入りして頼むことが出来ましたが、今後は同じ過ちを侵さないようにと家計管理をしようと決心しましたよ。(-_-;)w

6.環境のせいにする

学生時代は何かと付き合いも多かったですし、授業数も多かったので、そこまでバイトは出来ませんでした。それなのにコンビニや自販機で何か買って、授業やサークルに出ていました。

学生時代に使えるお金は限られていますが、支出を把握していなかったため、無駄遣いがとても多かったと思います。

7.周りと比べて羨ましがる

オンラインで服を販売する女性インフルエンサー - ショッピング ストックフォトと画像

学生時代は、周りと比べることがとても多かったと思います。人が持っているものが欲しくなることもしばしばありました。

他人と比べても仕方ないですが、ブランド品や車などついつい欲しくなっていましたね。

コロナで人と会う機会が減ったことも影響していると思いますが、ものに対する執着心が薄れており、『よそはよそ、うちはうち』と思えるようになりました。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は、私が行ってきたお金が貯まらない失敗談を7つ紹介しました。

財政的ストレス - 負債 ストックフォトと画像

貯金できなかった時期を今思い返すと、思い当たる原因がゴロゴロ出るもので、少しだけ後悔することもあります。しかし、今を生きている自分には以前の行動があったから成り立っており、失敗することができたから、成長できたとも思っています。

今後も自分の体験談から失敗したことを紹介していきますので、ぜひ反面教師にしていただければと思います。

それでは(@^^)/~~~。