ブログ運営は、1度壁にぶつかると乗り越えるのは大変です。ですが、それを乗り越えることで必ず新しいステージに上がれます。
私も収益化できない時期が1年程ありましたが、続けていくうちに安定した収益が毎月入ってくるようになりました。
今回は、ブログで稼ぐために辛い時の乗り越え方をお伝えしていきます。
ブログで挫折しない6つのコツ!
1.人と比べない
昨日の自分と比べよう!
時には上位表示されている人を研究して比較することも大切ですが、過去の自分を比較しましょう。
先月、半年前の自分とどう変わったか?どれだけ成長しているか見つめ直すことも必要です。
2.目標を振り返る
1年のうちに9割が挫折する。
成果を出すためには、時間・労力も必要です。目標までの進み具合で計画を見直し、収益化するまでのイメージを持ちましょう。
諦めずにコツコツ努力することが重要です。
3.細分化して目標を立てる
手を伸ばしたら届く目標を決めるよう!
大きすぎる目標は、達成している自分を想像できず挫折率が高くなります。
目標から逆算して1週間や1ヶ月のスケジュールを決めておきましょう。
4.成功より成長に目を向けよう
コツコツと成長を積み上げよう!
長期的な目線を持つことが大事です。
「成果がまだ出ない」と結果ばかりに目を向けないようにしましょう。「アクセス数が増えた!」など今日できたことを数えていきましょう。
5.メンターに相談する
1人で悩みを抱え込むのはNGです。
自分よりも先を進むメンターから、的確にアドバイスをもらいましょう。自分の考えとメンターの考えをすり合わせることで、解決策が見えてきます。
6.ご褒美を準備する
自分で自分の努力を認めてあげよう!
頑張る原動力に自分を褒める!自分へのご褒美を約束しておくと、いつもよりやる気度もUPしちゃいますよ。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、ブログで挫折しない方法について紹介しました。
誰でも1度は挫折したくなるツライ時期を通ります。
諦める前に思い返して、ぜひトライしていてください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。それでは(^_^)/~~~。