先日、国民宿舎 湯来ロッジの日帰り温泉へ行った際に、周辺を散策していると、車で20分以内にある砂谷(さごたに)牧場を発見しました。
大草原で駆け回れるほどの広場と動物と触れ合えるスポットなど子どもとのお出掛けやデートスポットとしてオススメな場所でした。
そんな砂谷牧場を今回は紹介したいと思います。
砂谷牧場
1.詳細情報
- 行き先名称:サゴタニ牧場(久保アグリファーム)
- 住所:〒738-0512 広島県広島市佐伯区湯来町大字白砂1207−2
- 駐車場:敷地内に無料駐車場有り
- 電話番号:082−986−0337
- ホームページ:https://www.sagotani.net/
- 営業時間:11:00〜17:00
- 定休日:毎週火曜日
- マップ:
こちらの砂谷牧場は敷地が広大なため、『砂谷牧場』とナビで検索すると複数箇所のスポットが表示されてしまいます。
『砂谷牧場』や『アルトピアーノ』へ目的地を設定するようにして下さい。
2.大草原でのんびり
牧場だけあって、とても広い敷地を駆け回ることができます。
3連休最終日の15時頃に行きましたが、ボール遊びをしている家族やダンスを踊っている方など多くの人で賑わっていました。
また、牛や山羊ともすぐ近くまで行くことができ、子どもが嬉しそうにして触れ合っていました。(*^^*)
天気の良い日には、のびのびと遊べてリラックス出来る場所なので、街中から離れたいときには絶好のスポットだと感じました。
3.美味しいデザート
駐車場から100mほど歩くと、スイーツやドリンクが楽しめる『アルトピアーノ』があります。(ホームページ:http://www.kuboagrifarm.co.jp/)
こちらのショップでは、スイーツが大人気となっており、特にジェラートを求めて観光に来る方もいるほどです。休日になると、ジェラートを求めて大行列を作ることもあるようなので、その人気ぶりが伺えますね。
購入するためには、外に券売機があるため、前精算をしてから注文する仕組みになっています。ジェラートの金額(税込み)は次の通りです。
他にも、牧場ソフトクリームやアフォガード、ジェラートプレミアムといった目を引く商品も販売されていました。
ジェラートの種類は、10種類の中から選ぶことができ、季節によって限定商品も販売されています。
今回は私が選んだジェラートは、コーンのダブルで『まーさんミルク』と『マンゴー(期間限定)』を頂きました。
まーさんミルクは、ミルクの濃厚さがありながら後味スッキリとした感じでした。マンゴーの方は、マンゴーの果汁がガツンとくる感じでしっかりとマンゴーの味でした。マンゴー自体が甘かったのでミルクとの相性が良く、最後まで美味しくいただくことが出来ました。\(^o^)/
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、砂谷牧場を紹介しました。
広島市内から下道の車で45分ほどで行くことができ、気分転換には絶好の場所だと感じました。家族でボール遊びやピクニック、恋人とのデートでスイーツを楽しむなど、たくさんの楽しみ方があるのでオススメです。
また、砂谷牧場の周辺では、国民宿舎 湯来ロッジでバーベキューや体験学習、日帰り温泉がある他、湯来つり堀でマスやヤマメ、鮎を釣ることができます。釣った魚をその場で調理していただくこともできるので、のんびりした休日を過ごしたい方は、ぜひ湯来まで行ってみてはいかがでしたでしょうか。
それでは(@^^)/~~~。