Web Analytics Made Easy - StatCounter

pukupukuのブログ

『ぷくぷくのブログ』では、中四国のおでかけスポットとや日常生活の雑ネタなどを淡々と綴っていきます。ぜひ遊びに来て下さい٩(^‿^)۶

子どもがグレる理由TOP3!

思春期の子どもは、ちょっとしたきっかけでグレます。

激しく反発したり、犯罪に手を染めたり、親を悩ませることもあるでしょう。

そこで今回は、グレる可能性が高い子育てを紹介します。

これらをしないように意識すれば、落ち着いた生活を送ることが出来ます。子どもが将来道を外さないように、日頃の子育てを見直してみましょう。

子どもがグレる理由TOP3!

芝生で遊ぶ女の子 - 子ども 成長 ストックフォトと画像

1.恐怖で子どもをコントロールする

子どもに怒鳴ったり、手を出したりしていませんか?

これらは、恐怖で子どもをコントロールしようとする行為です。

子どもは恐怖心から、一時的に言うことを聞くかもしれません。しかし恐怖で動く行動は、長期間続けることはできないでしょう。

いずれこういった行動は、子どもも真似をするようになります。壁を殴ったり物を投げたりするなどの反発が出てくる可能性が高いので、注意しましょう。

2.ほったらかしで何も言わない

子どもが友達に手を出したり、友達のものを盗んだりするなど、ダメなことをしたときは、きちんと叱ることが出来ていませんか?

ここで何も言わないと、子どもは善悪がつけられない人間になってしまいます。嫌なことがあったら手を出してもいい、欲しい物があったら盗めばいいと思ってしまうでしょう。

そのためダメなことはダメと、きちんと叱ることが大切です。

3.家庭のルールが多すぎる厳しすぎる

  • お風呂は夕食前に入る
  • 食べた食器は片付ける
  • 脱いだ靴はしまう

などの家庭のルールって、いくつありますか?

こういったルールを当たり前と思える子どもにとっては問題ありません。しかし、そうでない子にとっては、居心地の悪い家族になってしまいます。

いずれ部屋に引きこもったり、家出をしたりすることにつながるでしょう。

家庭のルールは、親子関係と子どものストレスレベルを見ながら数を決めるのがコツです。親子関係が悪く、子どもが学校や家でもストレスを感じている場合は、ルールが多くし過ぎていないか見直してください。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は、子どもがグレる理由について紹介しました。

母と息子は太陽の花畑でリラックス - 子ども 成長 ストックフォトと画像

子どもが将来道を踏み外さないようにするには、紹介した3つの項目と逆のことを行ってください。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。それでは(^_^)/~~~。