実は手放すことで、お金を引き寄せるものがあります。
このうち1つでも当てはまると、お金を遠ざけてしまいますので、チェックしてみてください。
手放すとお金を引き寄せるモノ!!
1.お金はきたないという考え
お金の悪口を言っている人のところに、お金はやって来ません。
「お金は汚いもの」、「お金のせいで苦労する」などが当てはまります。
それよりも豊かさに注目して、「お金があるおかげで…。」というような考えを持ちましょう。
2.お金持ちを羨むこと
お金持ちは汚い、ズルいと嫉妬していませんか。
お金持ちがたくさんお金を使ったり、税金をたくさん収めてくれているおかげで経済が回っていると考えましょう。
嫉妬ではなく、尊敬の気持ちを持つと、見え方も変わります。
3.1年以上使っていないもの
買ったけど一度も着ていない服や使っていないのに手放せないものはないですか?
こkれは運気を下げてしまい、お金の流れを妨げています。
断捨離して、スッキリしましょう。
4.自分を否定する考え方
「稼げないのに自分のせい」、「どうせ自分なんて」と自分を責めるのはやめましょう。
それよりも「自分はよくやっている」と労うことで、波動が上がりお金を引き寄せやすくなります。
5.お金を使うことへの罪悪感
お金を使う時、「お金がなくなる」と思いながらお支払いしていませんか?
お金に対する罪悪感が金運を遠ざける原因です。
「お金は使うことで豊かになる」と考えるようにして、気持ちよくお支払いしましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、手放すとお金を引き寄せるモノについて紹介しました。
お金は波動が高い人や場所に集まるという性質があります。
お金に対する悪いイメージは捨てて、「人生を豊かにしてくれるもの」という意識を持つようにしましょう。
自然とお金を引き寄せられるはずです!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。それでは(^_^)/~~~。