1月が権利付最終日になる㈱アマガサから優待品の婦人靴が届きました!
今回いただいた靴で3足目になり、毎年5月を楽しみにしています。
そんなアマガサの優待でいただいた靴を今回は紹介したいと思います。
アマガサについて
今回、株主優待をいただいた(株)アマガサは、婦人ノンレザーシューズの卸、小売を行う会社になります。メーカー名をJELLY BEANS(ジュリービーンズ)で出しており、主な販売先は全国のショッピングモール内のテナントを借りて実店舗での販売、ECサイトでの運営を行い可愛らしいシューズを販売しています。種類も豊富でパンプスをはじめ、サンダル、レインシューズ、ブーツなどの婦人靴なら何でもそろいます。またECサイトやInstagram上で、おススメのアイテムやコーディネートなどを発信しているので最新ファッションを先取りで楽します。人気インフルエンサとのコラボやSNS販促の強化を行い、海外事業にも力を入れているため、感染症の影響が解消されたら業績も楽しみな企業の1つでもあります。
ECサイトのリンクを貼っておくので、気になる方はご覧ください。
ジェリービーンズ【公式通販】JELLY BEANS Online Shop
株主優待品の紹介
アマガサの株主優待品は単元株(100株)を権利月の1月末まで保有することで、オンラインショップ上に掲載されている婦人シューズを1足貰える優待品になります。
値段の制限や旧作・新作など関係なく、どんなシューズでも優待品としてもらう事ができるので、大人気優待銘柄の1つになっています。
優待内容の詳細は、以下の通りです。
- 証券コード : 株式会社アマガサ【3070】
- 保有株数 : 100株以上で権利獲得
- 購入株価 : 2022年4月13日現在で100株購入すると、26,400円です。
- 優待内容 : 下記の通りです。
- 権利確定月 : 下記の通りです。
- 使用期限 : 記載のある期限内(2021年の場合、4月15日~6月30日まで)
- 使用方法 : 4月頃に優待コードが郵送。商品を選択して、5月中旬に到着。
- 転売について: 3,000円前後で優待コードを転売しています。(2021年5月現在)
※注意事項、オンラインショップの在庫がなくなると優待コードで買うことが出来なくなります。特にMサイズの靴が早くなくなるようなので、優待コードが届いたら早めに注文しましょう。
2021年6月1日に優待内容が変更しています!!
変更後の内容については以下の通りです。
- 1月末:保有期間に関係なく100株以上保有している場合、自社ECサイトの商品1点
- 7月末:200株以上を半年以上保有している場合、自社ECサイトの商品1点
- 7月末:500株以上を半年以上保有している場合、JBダイヤモンドのピアス(税込15,000円相当品)
- 7月末:1,000株以上を半年以上保有している場合、JBダイヤモンドのネックレス(税込44,000円相当品)
使用期限は、指定日から1ヶ月が目安になります。
2022年1月優待の場合は、4月15日〜5月15日まででした。
注文方法やQ&Aなどについては、下記案内を参考にしてください。
今年もらった婦人靴
我が家では、いつも家事を頑張ってくれている嫁へのプレゼントとして、こちらの銘柄を保有しており、優待品が届く5月中旬を毎年楽しみにしています。(^^♪
今年は4月15日の10:00に注文したため、優待品も5月4日に届きました!注文してから約20日で到着したので、だいぶ早くいただくことが出来ました。(*^^*)
注文したモノはこちらです。
普段使いやドレスコードでも使用できるようにブラックをパンプスをいただきました。
税込み価格7,480円のパンプス1足を貰えてお得に感じてしまいます。
嫁としてはサイズに不安があり、なかなか購入ボタンが押せなかったようですが、サイズ交換も可能だと知りとりあえず注文していました。
届いて早速ためし履きしたところ、ジャストサイズでとても喜んでくれました。(^^)
株を買うためには証券口座が必要!!
株式投資を行う場合、証券口座を開設する必要があります。口座開設は無料で出来ますが、その後に手数料が必要な証券会社があります。
例えは、以下の2つがあります。
- 株を購入する時に手数料が必要な証券会社・・・楽天証券
-
月々手数料が必要な証券・・・SBIネオモバイル証券(実質月々20円)
私は両方の証券口座を持っており、現物取引で日・米株式、ETF、J-REIT、投資信託をそれぞれ行っています。
実際に運用している状況をまとめた記事も投稿していますので、ご覧ください。
株式市場のリスクについて
株主優待は会社都合でいつ改悪・中止されるか分かりません。そして株価下落で購入した時よりも下がることもよくあるので、投資は自己責任になります。
株主優待は魅力的ですが、すぐ手を出して痛い目を見ないように注意してください。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、アマガサの優待品が届いたの紹介させていただきました。
4月15日の時は売り切れ続出していましたが、5月5日時点でサイトを確認してみると夏仕様に変更しており、前のモデルは少なくなっているものの選べる靴のバリエーションはかなり多くなっていました。
優待期限は、4月15日〜5月15日の間の1ヶ月なので、欲しい靴がない場合は少し待ってから選ぶのも良いかもしれませんね。
今後も日常で見つけた出来事、生活を楽しく送れるような商品など様々な事を発信していきますので、よろしくお願い致します。
また、ブックマークや読者登録などはブログ運営の励みになります。付けてくれた方のブログにも遊びに行きますので、よろしくお願いします。
それでは(@^^)/~~~。