どうも!スタバでゆったり過ごすのが大好きなプクプクです。\(^o^)/
学生の頃から愛用しており、期間限定の商品が出たときにはもちろん!週3ペースで毎週通っていました。
そんな私が大好きなのが、フラペチーノ系のドリンクです!
これまでSNSで投稿されてきたトッピングを参考にして、実際に飲み比べて味わってきました。
今回は、そんな私が個人的に好きなフラペチーノをタイプ別にランキングにして紹介したいと思います。
どのトッピングも自身を持って紹介できますので、機会があれば試してみてくださいね。
フラペチーノのおすすめトッピングランキング
トッピングの内容は、バニラ系・抹茶系の2パターンに分けました。それぞれ4品を選出し、ランキング形式で紹介したいと思います。
金額は、2021年9月現在の金額を表示しており税込価格を記載しています。値上げや消費税の変動などで価格が変動する場合がありますので、あくまで参考にして下さい。
パニラ系フラペチーノ
バニラクリームフラペチーノは、ミルクとバニラのなめらかな組み合わせで優しい甘さにうっとりしてしまう味です。クリーミーな味わいで真っ白な見た目も爽やかさを演出してくれます。そんなフラッペチーノをベースにして、トッピングを紹介していきたいと思います。
第4位 トロピカルフラペチーノ
【オーダー方法】
合計金額:639円
【一言コメント】
バニラの甘さとシトラス果肉の相性がクセになります。
第3位 チャイフラペチーノ
【オーダー方法】
- パニラクリームフラペチーノ[539円]
- チャイシロップ変更[無料]
- シナモン追加[無料]
- はちみつ追加[無料]
合計金額:539円
【一言コメント】
本格的なチャイの味が楽しめます。
第2位 チョコレートクリームチップフラペチーノ
【オーダー方法】
合計金額:589円
【一言コメント】
バニラ✕チョコで王道の最強アレンジの一品です。
第1位 オレオフラペチーノ
【オーダー方法】
- パニラクリームフラペチーノ[539円]
- チョコチップ追加[+50円]
- チョコチップ増量[無料]
- チョコソース追加と増量[無料]
- ホイップ増量[無料]
合計金額:589円
【一言コメント】
見た目も味もオレオ風に変身!美味しさも間違いありません!( ゚∀゚)o彡°
抹茶系フラペチーノ
抹茶クリームフラッペチーノは、豊かな風味の抹茶パウダーとブレンドした一品で、ミルクと氷でブレンドすることでフレッシングでなめらかな仕上がりになっています。そんなフラッペチーノをベースにして、トッピングを紹介していきたいと思います。
第4位 濃厚抹茶ミルクフラペチーノ
【オーダー方法】
- 抹茶クリームフラペチーノ[539円]
- ブラベミルクに変更[+50円]
- 抹茶パウダーを増量[無料]
合計金額:589円
【一言コメント】
抹茶好きには試して欲しい一品です。
第3位 抹茶ホワイトチョコレート
【オーダー方法】
- 抹茶クリームフラペチーノ[539円]
- ホワイトモカシロップに変更[無料]
合計金額:539円
【一言コメント】
抹茶ホワイトチョコレートそのモノで、抹茶と絶妙にマッチしています!
第2位 コーヒー抹茶クリームフラペチーノ
【オーダー方法】
- 抹茶クリームフラペチーノ[539円]
- チョコチップを追加[+50円]
- チョコレートソースを追加[無料]
合計金額:589円
【一言コメント】
甘さ控えめのものが飲みたいときにオススメの一杯です。
第1位 チョコチップ抹茶フラペチーノ
【オーダー方法】
- 抹茶クリームフラペチーノ[539円]
- チョコチップを追加[+50円]
- チョコレートソースを追加[無料]
合計金額:589円
【一言コメント】
甘いのにゴクゴク飲んでしまう悪魔の飲み物です!(^_^;)
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、フラペチーノのオススメトッピングをランキング形式で紹介しました。
数あるSNSのトッピング情報を参考に私自身も味わってきたアレンジなので、ランキング階位とは言え全ておすすめしたいトッピング法です。
気分に合わせて新しい味を楽しんでもらいたいです。
当ブログでは、毎日を楽しくなるような情報を発信しています。スターバックス・コーヒーについても情報を発信していますので、下記の関連記事から探してみて下さい。
また毎日更新も実践中なので、見逃さないようにブックマークや読者登録をよろしくお願いします。
それでは(@^^)/~~~。