春の訪れとともに、宇治茶祇園辻利との第一弾コラボ商品が開始されたので、行ってきました。ドーナツと抹茶って異色な組み合わせですが、新たなドーナツを開拓した感じで私は大好きです。
そんな菅田将暉がCMしている宇治茶祇園辻利のコラボ商品について紹介したいと思います。また後日談になりますが、しまじろうとのコラボ企画についても紹介したいと思います。
ミスド×宇治茶祇園辻利編



今年は抹茶とほうじ茶の味から、抹茶・生生地・追い蜜の3つを絶妙に組み合わせた新しいドーナツが完成しました。
もっちり生地で大好評だった『ポン・デ・リング生』が、祇園辻利の抹茶とコラボして、柔らかく噛みごたえのある新たなやわもっちりの抹茶ドーナツが誕生!
さらに!追い蜜の黒蜜をかければ、おいしさを2倍楽しめて頬が緩んでしまうこと間違いなしの美味しさです。(*^^*)
祇園辻利のほうじ茶を使用した『ほうじ茶ドーナツ』も誕生し、バラエティ豊かなコラボ第一弾企画を楽しみましょう!
新たな『やわもっちり』の抹茶ドーナツ【抹茶編】
今回の企画は数量限定になりますが、抹茶商品には一番摘みの宇治抹茶だけを使用しています。濃厚な宇治抹茶の味わいや風味を感じられること間違いなしです。
『もちふわ食感』のほうじ茶ドーナツ【ほうじ茶】
祇園辻利の宇治ほうじ茶を練り込んだもちふわ生地で、ほうじ茶の香り高さが楽しめる一品です。
- 宇治ほうじ茶もちふわ わらびもち
- 宇治ほうじ茶もちふわ ホイップ
抹茶もほうじ茶もどのドーナツも美味しかったですが、個人的には、『生ポン・デ・宇治抹茶 黒みつきなこ』が好きで、自宅用でもう1つ買ってしまうほど良かったです。
抹茶のドーナツが定常販売されると嬉しいのですが…(-_-;)w
しまじろうコラボ企画編
こちらはしまじろうのドーナツ&キッズセット(つよいこグラスとDVD)の子供に大人気の企画です。
以前はポケモンコラボで同じ素材で作られたグラスが一瞬で無くなり、購入できませんでしたが、今回は、無事に入手することができました。
持った感じしっかりした作りで、子どもの小さな手でも持ちやすい形状なので、早速重宝しています。
ドーナツについては、子どもが大好きなポンデリングにチョココーティングしているもので、大人でも純粋に好きな味です。(*^^*)



2種類のドーナツのスリーブはイラストが繋がるようになっており、娘もイラストで遊びながら美味しく食べていました。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、2つのミスドコラボ企画について紹介しました。
今回は週末広島府中イオンにあるモスドへ行きましたが、かなりの行列が出来ていました!
テイクアウトする方も多く、勝手に「桜も満開なので、ドーナツ片手に花見をするのかな?」とか思ったりしていましたね。(*^^*)
天気も良かったので、外で食べるドーナツは特別な気分で楽しめるかもしれませんね。
毎年あるコラボとは言え、その年や季節によって内容がすぐに変わるため、機会を逃さないように楽しんでみてください。
それでは(@^^)/~~~。