今回は5分で簡単に作れちゃうおつまみ、揚げパスタを紹介します。
ダイニングバーやオシャレな飲み屋さん等でお通しに出てくるイメージの一品ですね。
私はキャンプ中によく作って食べていますが、ご家庭にもある食材で簡単に作れる料理なので是非試してください。
その前に事故(自己)紹介を載せときます。私に興味がある方はのぞいてみて下さい。
揚げパスタ
1.材料
・パスタ 20g程度(お好みです。)
・油 適量
・塩 適量
※メスティンや卵焼き用フライパンのような縦長の調理器具を使うと油の節約にもなります。私はキャンプ気分を味わいたいのでCAPTAIN STAGのメスティン型ダッチオーブンで作りました。( *´艸`)笑
2.作り方
①.鍋に1㎝くらい油を注ぎ、中火で温めます。


※サラダ油よりオリーブオイルの方が美味しいですが、今回はサラダ油を使っています。
②.パスタの先端を油につけてふつふつと泡が出てくるとパスタ投入の合図です。


③.パスタを半分に折って、鍋に入れてください。
注意!!投入する時はそっと入れるようにしてください。油が跳ねてやけどの危険があります。


④.火を弱火にして、軽く混ぜます。だいたい30秒~1分程できつね色に変わるので、お好みの色になったらキッチンペーパー取り上げてください。
⑤.温かいうちに塩をかけて味付けします。何もつけなくてもパスタそのものにうっすら塩味が付いているので、お好みで味付けして下さい。
※塩以外に味付けをかえても美味しいです。私は塩ならコストコの岩塩、変わり種ならガーリックパウダー
がおススメです。
⑥.お皿やグラスに盛り付けて完成です。
3.まとめ
いかがでしたでしょうか。
クリスマスのようなイベント料理にもなり子どもも喜ぶ一品にもなります。また大人にはちょっとしたおつまみにも最高ですよ。私は塩味が効いた揚げパスタとビールで晩酌をするのが好きです。( *´艸`)
また余った揚げパスタがあれば、後日サラダの上に砕いてかけても美味しいですよ。
キャンプ中に作る時は、わざと多めに作っておつまみやトッピングしています。シンプルな料理だからなのか意外になんでも使えるんですよね。大活躍してくれてます。(*´ω`*)
今回使用したCAPTAIN STAGのメスティン型ダッチオーブンについてレビュー記事を投稿しているので、興味がある方は見てみて下さい。
やっぱり油の節約と手早く料理が出来るのは、作っている側からすると嬉しいポイントですね。それでは(@^^)/~~~。