Web Analytics Made Easy - StatCounter

pukupukuのブログ

『ぷくぷくのブログ』では、中四国のおでかけスポットとや日常生活の雑ネタなどを淡々と綴っていきます。ぜひ遊びに来て下さい٩(^‿^)۶

投資信託でトータル利回り19.94%!?運用方法の紹介とポートフォリオを公開します!!

投資スタイルを変更して投資信託メインで行うために、NISA口座から『つみたてNISA口座』に切り替えて3ヶ月が経ちました。

会社員としての仕事やブログ活動などで、投資信託はほとんど放置気味になっていますが、それでも数ヶ月に必ずチェックするようにしています。

なので、今回はチェックついでに投資状況や利回りなどについて記録として記事に残していこうと思います。

投資について興味がある方は、ぜひ参考にしてください。

投資信託の運用状況

私は、投資信託で一定金額が貯ればその投資金額を引き出して、株式投資で運用するというやり方を3年以上続けてきました。

しかし!やりたいことが沢山出てきて資産運用を投資信託をメインに行うことにしました。

今回は、私が運用している6銘柄を紹介していき、それぞれの運用結果を書き留めていきたいと思います。

My ポートフォリオ

変更してから3ヶ月目になりました。毎月の最低投資額は2万円の積立設定しており、タイミングをみて投入できる資金を手元に残しつつ運用しています。

基本的にはつみたてNISA口座で管理を行っていますが年間40万円の枠しかないので、約半分の24万円分を積立設定していることになります。

それでは、銘柄を紹介していきます。

1.楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))

特定口座

  • 取得金額:3,800円
  • トータルリターン:+1,201円(+31.61%)
  • 時価評価額:5,001円

つみたてNISA

毎月の最低投資額:1,000円

  • 取得金額:1,999円
  • トータルリターン:+20円(+1.01%)
  • 時価評価額:2,020円
2.eMAXIS Slim 先進国株式インデックス

特定口座

  • 取得金額:3,699円
  • トータルリターン:+1,027円(+2,774%)
  • 時価評価額:4,727円

つみたてNISA

毎月の最低投資額:1,000円

  • 取得金額:1,999円
  • トータルリターン:+14円(+0.68%)
  • 時価評価額:2,014円
3.eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)

特定口座

  • 取得金額:22,599円
  • トータルリターン:+1,761円(+7.79%)
  • 時価評価額:24,361円

つみたてNISA

毎月の最低投資額:16,000円

  • 取得金額:31,999円
  • トータルリターン:+343円(+1.07%)
  • 時価評価額:32,343円
4.eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)

特定口座

  • 取得金額:1,799円
  • トータルリターン:+83円(+4.59%)
  • 時価評価額:1,883円

つみたてNISA

毎月の最低投資額:1,000円

  • 取得金額:1,999円
  • トータルリターン:+19円(+0.93%)
  • 時価評価額:2,019円

 

5.iFreeNEXT NASDAQ100インデックス

特定口座

毎月の最低投資額:500円

  • 取得金額:2,799円
  • トータルリターン:+235円(+8.38%)
  • 時価評価額:3,035円
6.iFreeNEXT NASDAQ次世代50

特定口座

毎月の最低投資額:500円

  • 取得金額:2,800円
  • トータルリターン:+127円(+4.54%)
  • 時価評価額:2,927円

iFreeNEXT NASDAQ100インデックスとiFreeNEXT NASDAQ次世代50については、つみたてNISA対象外のファンドのため特定口座のみで運用しています。

また楽天バンガードファンドとeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)は同じような銘柄に投資しており、楽天バンガードファンドの方が多くの銘柄に投資を行っています。2つとも投資しているのは、パフォーマンスにどれくらいの差異が発生するのか確認したかったので投資しています。自分が好きな方に投資すれば良いと思います。(^o^)丿

 

上記の合計時価評価額は、80,330円であり、+4,830円(+6.40%)のトータルリターンとなりました。利回り4%前後を目指している私からすると高い利回りで運用できているので、このまま継続して投資を行おうと思っています。

f:id:pukupuku25:20210912212210j:image

 

投資状況でも良い感じに資産形成できていました。

f:id:pukupuku25:20210912212212j:image
投資信託だけでも利回り19.94%の運用結果が出ていますので、暴落がきたら投資金額を増額する今のスタイルを維持して運用していきたいと思います。

指標株価の推移状況

f:id:pukupuku25:20210912212207j:image

現在の指標株価は高水準をマークしており、バブルが膨らんでいる状態になっています。日経平均株価も3万円台に乗っていますので、政治絡みで株価を上げている見方をされていますが、日本トップ企業のトヨタ半導体不足で生産台数が芳しく無かったり、JR西日本の他県への移動や外出規制が大きく影響が出ているため、各企業で深刻な問題に直面してきているのも現状としてあります。今後の経済動向がどのように変化していくのか目が話せない状況です。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は、私の運用方法と運用結果についてまとめました。

やっぱり暴落こそ最大のチャンスと言われてますが、なかなか勇気がないと出来ない行動だと思います。現に私もビビり投資を行っているおかげで、低い投資金額なので大きく利益を出すことは出来ていません。

しかしやり方が分かりさえすれば次回から株価回復を信じて積極的に投資を行えるので、その時までに軍資金を貯めておきたいと思います。

 

今後も投資にまつわる情報を投稿していきますので、見逃さないようにブックマークや読者登録をよろしくお願い致します。

それでは(@^^)/~~~。