Web Analytics Made Easy - StatCounter

pukupukuのブログ

『ぷくぷくのブログ』では、中四国のおでかけスポットとや日常生活の雑ネタなどを淡々と綴っていきます。ぜひ遊びに来て下さい٩(^‿^)۶

お昼ごはんで仕事効率が変わる!?睡魔を誘うお昼ごはんについて

アジアの女性労働者は疲れを感じる - 睡魔 ストックフォトと画像

お昼ごはんを食べた後に眠たくなることってありませんか?

以前の私も13時〜14時頃に激しく睡魔に襲われて、仕事効率が激減していることが頻繁にありました。

そんな原因について究明していきたいと思います。

お昼すぎの睡魔について

昼食後に眠気を感じるのにはいろんな要因があるのですが、その1つに昼食で食べたものが原因のこともあります。

食後に眠気を感じる安くなる食べ物とは、高脂肪食(脂っこい食べ物)です!

 

オーストラリアのアデレード大学が、1,815人を対象に1年間に渡って全員の食生活を記録して睡眠をモニタリングするという研究によって明らかになりました。

脂肪分の摂取量が多い人は、そうでない人に比べて78%も昼間に眠くなる確率が高いことが分かったのです。

人間の体は、高脂質な食べ物の摂取には対応が難しく、ホルモンバランスが乱れてしまうことによって眠気を感じるそうです。

眠くなる食べ物例

眠くなる物は、脂っこいものの他に糖質が多いものも入っていたりします。

そのため麺類、パン類、ご飯物などの炭水化物も多く摂ることで、更に眠たくなったりします。

高速炭水化物食品 - ジャンクフード ストックフォトと画像

料理としては、天丼、唐揚げ、カレー、ラーメン、オイル系パスタ、ハンバーガー、菓子パン、オムライス、ステーキなどなど…

当時の私もカレーライスを600gを食べてお腹いっぱいになっていました。w

当時の体験談

脂質の取り過ぎ、糖質の取り過ぎ、食べ過ぎてしまうと、昼食後にボーッとしてしまって、午後の仕事に影響が出るほど、眠たくなっていました。13時〜14時の悪魔の時間に作業するとミスも増えるし、仕事効率も落ちるし、会議の話も頭に入ってこないし最悪の時間でしたね。

 

昼食を少し工夫するだけで日中の眠気を改善できますし、最悪の時間も有意義な時間に買えるだけで、1日の仕事量が劇的に改善されました。

そして、食べる物が変われば体重も減っていき、お陰様で、メタボ体型だった身体もBMI値25.0未満を維持できていますね。

2020年前から16時間食べる時間を空ける『プチ断食』も実践していたりするので、気になる方はこちらを御覧ください。

pukupuku25.hatenablog.jp

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は、昼過ぎに睡魔が来る原因について紹介しました。

当たり前の生活に1日3食の食生活も、発明家エジソン・トーマスが1日に3食食べており、発明したトースターを売り出すための戦力で広まった話もあります。また当時の日本では、大工や人力運搬など力仕事を必要としていたことから、1日3食食べていても1日で消費されていました。それが情報化社会で仕事内容も変わった現代では、1日に3食も食べる食生活が食べ過ぎと言われるようになってきています。

もちろん仕事内容にもよりますが、食文化や環境で食事量を調整する必要があるので、健康で楽しい毎日を送るなら自分にあった量を摂るようにして行きましょう!

創作料理 - 昼休み ストックフォトと画像

当ブログでは、経験から得た情報を記事に書いています。これまで実践してきた健康的な生活や断食の内容を記事にしていますので、気になる方は下記の関連記事より探してみて下さい。

健康で楽しい毎日を過ごせるように、日々の生活を大切に過ごしていきましょう!

それでは(@^^)/~~~。