Web Analytics Made Easy - StatCounter

pukupukuのブログ

『ぷくぷくのブログ』では、中四国のおでかけスポットとや日常生活の雑ネタなどを淡々と綴っていきます。ぜひ遊びに来て下さい٩(^‿^)۶

抹茶ラテどっちが美味しい!?綾鷹カフェとクラフトボスを飲み比べ!!

かなり遅出しの記事になりますが、気が向いて抹茶ラテを飲み比べて見たくなりました。これもSNSの飲み比べ記事を見てしまったばっかりに自分で確かめたくなったことがキッカケです。

今回は、個人的な感想を踏まえながら、クラフトボスと綾鷹カフェが出している抹茶ラテについてレビューしていきたいと思います。

抹茶ラテを飲み比べ!!

同じ時期に発売された2つの抹茶ラテですが、メーカーが違うため、味にも変化があり好みが分かれているようです。

それぞれ商品情報を見ていきましょう。

商品情報

クラフトボス 抹茶ラテ
  • 内容量:500ml
  • 価格:170円(税別)
  • 発売日:8/17(火)

本格的な抹茶の香りを楽しめるように石臼挽き抹茶など国産抹茶を使用し、さらに抹茶と相性の良いクリーム原料を使用しています。

濃厚かつ抹茶が香る爽やかな後口で、飲み続けられる味わいです。パッケージは”和”特有の落ち着きを感じる、緑と白の格子柄です。

あの人気なクラフトボスのシリーズからも抹茶ラテが出るのは、嬉しいですね。

綾鷹カフェ 抹茶ラテ
  • 内容量:440ml
  • 価格:157円前後(税込)
  • 発売日:7/26(月)

緑茶ブランドの綾鷹から2021年に誕生した新シリーズ『綾鷹カフェ』の第1弾の抹茶ラテは、国産抹茶100%を使用し、抹茶を引き立てる上品なミルクの味わいを楽しめるこれまでにない、新しい抹茶ラテです。

監修は、日本茶と抹茶の観点で上林春松本店が、カフェユーザーの視点で猿田彦珈琲がそれぞれ担当したのだとか…

2021年上半期における10代が選ぶトレンドランキングで3位にも輝いています。280mlのサイズも含め特定の自動販売機では、ずっと購入できたようですが、今回の再販で全国のコンビニやスーパーで確実に買えるようになりました。

飲み比べ

見た目の色はほとんど一緒です。綾鷹カフェの抹茶ラテの方が若干黄色みが強い感じです。

クラフトボス

f:id:pukupuku25:20211008054830j:image f:id:pukupuku25:20211008054841j:image

【香り】

ミルキーな甘い香り

【味】

  • 結構甘めな味わい。
  • コーヒーのシリーズなだけあって、ベースのミルクの風味が強い。
  • 液体自体はサラサラしていて、口に含むとスーッと飲み干してしまいます。
  • サラサラ感やミルクの強みもあり、スッキリ飲みやすい抹茶ラテ。
綾鷹カフェ

f:id:pukupuku25:20211008054833j:image f:id:pukupuku25:20211008054835j:image

【香り】

茶葉の香り

【味】

  • 綾鷹が作っているだけあって、お茶感がしっかりしています。
  • 口に含んだ瞬間に甘さが来ますが、後味に少し抹茶の粉感があって、結果的に甘さを少し抑えた感じ。
  • 液体自体に少しとろみがあり、飲んでいると舌に広がる感覚がある。

総合評価

綾鷹カフェは、比較的甘くなくてスッキリ飲める感じです。後味の抹茶感がとても良くサイズ感も丁度良いのか、すぐ飲み干してしまいます。

ちょっとしたお茶請けを添えて一緒にいただくと、贅沢な時間が過ごせそうです。

 

クラフトボスは、後味がさっぱりしています。ミルク感が強いため抹茶が苦手でも飲みやすい感じです。量も多いので、仕事の合間に一息つきたい時に飲みたい抹茶ラテです。

 

どちらも状況に応じて飲み分けできる抹茶ラテですが、私的には綾鷹カフェが好みかもしれません。綾鷹カフェならスイーツのお茶やかき氷のシロップ代わりなど楽しみ方も色々ですし、味が濃厚なので、抹茶ラテを飲んでる感じがします。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は、個人的に綾鷹カフェとクラフトボスの抹茶ラテをレビューしてみました。

どちらも美味しくて、好みが分かれるのも頷ける内容でした。私的には、綾鷹カフェに1票を投じましたが、仕事の合間ではクラフトボスも飲んでいたりします。

気分によって選べるのは、本当に良いと感じますね。

今後もホッと一息つく美味しいラテに癒やされて、仕事を頑張りたいと思います。

それでは(@^^)/~~~。