Web Analytics Made Easy - StatCounter

pukupukuのブログ

『ぷくぷくのブログ』では、中四国のおでかけスポットとや日常生活の雑ネタなどを淡々と綴っていきます。ぜひ遊びに来て下さい٩(^‿^)۶

子どもを守る!命を守る8分間の行動!!

絶対最後まで見てください!

救急車の到着までは平均8分と言われています。

心肺停止した子どもの命を救うためには、救急車到着まで休むこと無く心臓マッサージを続ける必要があります。

今回は、もしも子どもが事故にあったときの8分間の行動について紹介したいと思います。

命を守る8分間の行動について!!

片手圧縮でベビートレーニング人形にcprを行う女性。応急処置訓練 - 心肺蘇生。cprダミーの応急処置コース。 - 心臓マッサージ ストックフォトと画像

1.心臓マッサージが必要な時

・反応がない

・普段どおりの呼吸ではない

そんな時は、まずは次のことを行います。

  1. 子どもを安全な場所へ移動する
  2. 人を呼ぶ(同じ家にいれば家族を呼ぶ)
  3. 119に電話する

気が動転して家族に電話する人が多いけど、深呼吸して落ち着いて119に電話しましょう。

2.必ずスピーカーにして

スマホで119に電話したら、スピーカーにしましょう。

周囲と共通認識を得られるためと、電話をしながら心臓マッサージを行うためです。

心臓マッサージはなかなか勇気のいる行動ですが、1分の遅れが命取りになる可能性が大きいです。

3.心臓マッサージの開始

心臓マッサージを行う時は、次のことに気をつけましょう。

  • 安全な場所
  • ベッドの上など沈む場所はNG
  • マッサージの位置は、両方の胸の真ん中

  ※0歳は真ん中より少し下側(足側)

場所が悪いと負荷をかけにくいため、地盤がしっかりしたとこで行いましょう。

強さは、胸が3分の1へこむ程度(5cm)を手のひらの付け根に体重を乗せます。片手でも両手でもOKですが、0歳児の場合は2本指で行いましょう。

回数は、30回を1セットです。

大人が2人以上で人工呼吸までのタイムロスが少ない場合は15回になります。

速さは、1分間に100〜120回のペースです。

よく『アンパンマンマーチ』のリズムと言われますね。

4.人工呼吸

人工呼吸は2回を1セットで行います。

おでこを下に押してあごを持ち上げます。

その状態で鼻をつまみ1秒かけて胸が上がる程度まで息を吹き込みます。

その息が吐き出たらもう1回行います。

 ※0歳児は鼻はつままないで、鼻と口を大人の口で覆って息を入れます。

5.AEDの場所をチェック

AEDはグーグル検索で表示できます。

検索エンジンに『AEDマップ』と調べると、マップで近くのAEDがある場所が分かります。

家の近くで、人が多くいれば取りに行ってもらいましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は、命を守る8分間の行動について紹介しました。

ボランティアオフィスの男性は、心臓発作女性の緊急 cpr に応急処置のために胸に手ポンプを使用します無意識のうちに、患者の女性を蘇生させようとする - 心臓マッサージ ストックフォトと画像

我が子を守るためにも、”いざ”というときの最低限の行動が出来るようにしておいて下さい。

それでは(^_^)/~~~。