仲の良い夫婦は大きく分けて3パターンあります。
あなたはどのパターンに当てはまるでしょうか?
今は不仲だとしても、どれかのパターンに当てはまっているので、ぜひ参考にしてみて下さい。
仲の良い夫婦のパターン3選!
1.恋愛パターン
独身時代のような恋愛感情で上手くいってる夫婦です。言葉、スキンシップで愛情を伝えたり、記念日も大切にしています。
すれ違いポイントとしては、気持ちに頼りすぎて普段の会話が減り、報連相が疎かになりがちになります。
2.同居人パターン
友人の延長のような居心地の良さを感じ、一緒にいて楽な存在です。お互いに大切なルールやマナーを共有して、ストレスのない距離感を保っています。
すれ違いポイントとしては、時々恋人のような情熱を見せないと、一緒にいる意味が分からなくなってしまいます。
3.戦友パターン
家族を2人で切り盛りしていくタイプです。将来のビジョンを共有していて、それに向かって2人3脚で歩んでいきます。報連相を怠らないのが特徴ですね。
すれ違いポイントとしては、ビジネスライクの関係になり、窮屈さを感じることもあります。時にはゆるさを持つことが大切です。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、仲の良い夫婦のパターンを紹介しました。
どのパターンでも仲良しを保っている夫婦に共通しているのは、『1つのやり方に縛られず、しなやかな考えを持っている』ことです。
すれ違いを感じ始めたら、今までのやり方を振り返って違うやり方を試してみて下さい。そうやって関係のアップデートを繰り返すことが大切になります。
それでは(^_^)/~−−。