実はこの世界で生きることを難しくしているのは、自分なのかもしれません!
様々な人と出会い対話して感じた、気付けたら生きるのが楽になる8つの事実を紹介します。当記事で、生活がEASYモードになるキッカケに気付いて貰えれば幸いです。
気付けたら超生きやすくなった8つの事実!
1.他人は、そんなに自分に興味がない
他人にどう思われるか、どんな反応をされるか?をついつい気にしてしまう私達ですが、実はそんなに私達を見ていません。
過度に気にしなくても大丈夫です。
2.人生、何とかなる
一応私の人生にも「ピンチ」と呼ばれる瞬間はありましたし、周りの人のピンチにも色々遭遇してきた結果、みんな『何とかなってる』という事実があります。
「何とかなる!」を合言葉に、辛い時は乗り越えていきましょう!
3.成功と幸せは、関係ない
私は仕事柄、資産家と呼ばれるような人と面会する機会がありますが、意外とその人達は幸せではなかったりします。
信頼できる人がいなかったり、等身大で付き合える人がいないことが一因のようです。成功と幸せは、案外関係なかったりします。
4.力を抜いたら、うまくいく
私達は頑張ろう!頑張ろう!と力んでしまいますが、実は力を抜いていリラックスした方が、パフォーマンスが上がります。
肩の力を抜いて、ニヤニヤしながらやる、そのくらいで良いですよ。
5.心配事は、ほぼほぼ起こらない
「あれ、どうなるだろう」と心配してヤキモキしても、だいたい何も起こらないのが人生です。
取り越し苦労をしてばかりだと、疲れてしまいます。
心配事の9割は起こらないとも言われますし、心配し過ぎはやめましょう!
6.できる人より、できた人
私たちはできる人(能力の高い人)を目指して努力しますが、本当に仕事やチャンスが回ってくる人は、できた人(人間性が高い人)です。
仕事の腕を磨くのも大切だけど、心を磨くのはもっと大切ですよ。
7.誰とでも仲良くしなくていい
誰とでも仲良くしようとすると、心は大きく疲弊します。
良いじゃないですか!合わない人には合わせないで!!
あなたが大切にしたい人に、時間もエネルギーも注ぎましょう。
8.行動しないと、人生は展開しない
行動しないで、毎日同じ場所で、同じ人と、同じことをしていても、人生という物語は進みません。
行動している人はそこから得られるものを見ていて、行動できない人はそこから失うものを見ている傾向があります。
行動して得られるものにフォーカスしましょう!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、気付けたら超生きやすくなった事実について紹介しました。
どんな時でも、自分自身を見つめ直し、自分で行動、評価できる人が幸福な人生を送られるのかもしれません。周りからは、自己中心的な行動に思われるかもしれませんが、自分に合わない人と付き合っても何も得はありません。口よりも行動で方向が分かるように勤めて欲しいと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。それでは(^_^)/~~~。