Web Analytics Made Easy - StatCounter

pukupukuのブログ

『ぷくぷくのブログ』では、中四国のおでかけスポットとや日常生活の雑ネタなどを淡々と綴っていきます。ぜひ遊びに来て下さい٩(^‿^)۶

一眼レフを使いこなせ!カメラのF値を知ると世界が広がります!!

カメラのF値ってご存知でしょうか?

私は、F値を絞れば被写体とバックを鮮明に撮ることができ、F値を上げればバックがぼやけるくらいの認識しかありませんでした。

しかし、今回!カメラについて学び直したところ、『へぇ〜!』って思うことがあったので、共有したいと思います。

最近では、スマホでもF値を設定できる機種もありますので、是非!撮影の参考にして下さい!

F値(絞り)とは?

F値(絞り)とは、光の量を調整する部品のことを言います。絞りの変化で次のような効果を写真に出すことが出来ます。

  1. ピントの範囲を調整
  2. 明るさを調整
  3. F値によって画質を変える

f:id:pukupuku25:20211024211849j:image

それぞれ詳細に見ていきましょう!

F値によるピントの範囲

F値が低いとピントが合う範囲が狭くなり、ボケ感のある写真になります。

逆にF値が高いとピントが合う範囲が広がります。

風景写真などはF値=8.0くらいにするのが基本となります。

f:id:pukupuku25:20211024211853j:image

①.F値が低い(F=1.8など)とどうなる?

F値が低いと明るい写真になります。

またピントが合う範囲が狭くなるため、ボケ感のある写真になります。f:id:pukupuku25:20211024211857j:image

②.F値が高いと...?

F値が高いと暗い写真になります。

ピントは全体に合うようになるため、風景写真などの場合はF値を高くすることが基本となります。

f:id:pukupuku25:20211024211851j:image

③.F値が高すぎると...

F値が高すぎると写真の解像度(写真の精細さ)が低下します。こちらの風景をF値を変えて写真を撮ると次のようになります。

f:id:pukupuku25:20211024211859j:image

 

F=8.0とF=22の比較写真です。

F=22の方がボケボケの感じで、表現されています。

このようなF値の上げすぎによる解像度低下現象は『回折現象』と呼ばれています。f:id:pukupuku25:20211024211847j:image

④.F値を低くしすぎるのも...

F値を低くして風景写真など撮ると、写真の四隅が暗くなることがあるので注意が必要です。風景写真などは、F=8〜11くらいで撮ることを基本とするのがおすすめです!

f:id:pukupuku25:20211024211855j:image

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は、一眼レフの絞りであるF値について紹介しました。

内容をまとめると次のようになります。

  1. F値を低くすると明るくなり、ボケ感のある写真になる!
  2. F値が高すぎると暗くなり、ピントが全体に合う!
  3. 風景写真などの時は、F=8で撮るのがおすすめ!

カメラには様々な機能があり、知れば知るほど奥が深いです。1枚の写真を撮るにしてもカメラマンのセンスで心を動かす1枚になるのか、ただの写真になるのかが決まってしまいます。せっかく良い機能があるのに知らなくて使わないのは勿体ないので、この機会にF値をマスターしてみてはいかがでしょうか。

機能を理解して、素晴らしい写真を撮ってくださいね。

それでは(@^^)/~~~。