韓国商品が人気の中、韓国版焼酎のチャミスルを使ったアレンジの飲み方がSNSで話題を博しています。
これまで試したチャミスルの飲み方で、私が美味しいと思った組み合わせを紹介していきたいと思います。
個人的な感想ですが、新鮮なチャミスルの飲み方もあると思いますので、是非試してみて下さい!
チャミスルのアレンジレシピ6選!
1.午後ティー割り
現在、TikTokで話題の実際に試しました!
マスカット味のチャミスルを午後ティーで割るとマスカットティーのような味で、とっても飲みやすくなります。
フルーティーな味わいの午後ティーをぜひ飲んでみてくださいね。
2.カルピス割り
お酒をあまり飲まない方でも、カルピスソーダやカルピスで割るとカクテル感覚で飲めます。カルピスの甘さがいい感じで、とっても飲みやすくておすすめです。
3.アイスボックス氷割り
割り方とは少し違いますが、アレンジとして最高の美味しい飲み方です!
アイスボックスのカップにチャミスルを注いでコップに移すと、程よいグループフルーツ味が絶品のチャミスルが出来ますよ。
4.コーラ割り
すもも味のチャミスルをコーラで割ると、ドクターペッパーのような味わいになります。
フルーティーなコーラになってサッパリしていて美味しいです。
5.牛乳・豆乳割り
いちご牛乳のようなイメージでゴクゴク飲めちゃいます。牛乳だと甘く、豆乳だとまろやかな味わいになります。冷凍いちごを氷代わりに入れるのもオススメのアレンジ法です。
6.ビール割り
正式に爆弾酒とは異なりますが、チャミスルのビール割りは韓国では爆弾酒と呼ばれる飲み方になります。爆弾酒とは、ビール✕度数の高いお酒を意味しています。度数が高いので飲み過ぎ注意ですが、一味違うビールをご賞味あれ!!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、チャミスルのおすすめの飲み方を6つ紹介しました。
一度知ったら止められない飲み方ばかりですが、個人的に最も大好きな飲み方は、アイスボックス割りです!氷で冷たく冷えた一杯をいただくと、グレープフルーツの香りとチャミスルのフルーティー感がマッチしてかなり美味しいです。
ぜひ今回の割り方を試してみて、イチオシの飲み方を見つけてみてくださいね。
最近、暑い時期に飲みたくなる『爽快感』がある組み合わせを投稿しました!気になる方は下記リンクから御覧ください。
当ブログでは、毎日の生活が楽しくなるような情報を発信しています。この記事が良かったなと思ったら、ブックマークや読者登録していただけると今後の励みになりますので、宜しくお願いします。
それでは(@^^)/~~~。