Web Analytics Made Easy - StatCounter

pukupukuのブログ

『ぷくぷくのブログ』では、中四国のおでかけスポットとや日常生活の雑ネタなどを淡々と綴っていきます。ぜひ遊びに来て下さい٩(^‿^)۶

ご先祖様が絶対に許さない行動5選!!

今回は、ご先祖様が絶対に許さない行動について紹介します。

思い当たる行動をしていたら、直していきましょう。

ご先祖様が絶対に許さない行動5選!!

雪山の上の流れ星の写真

1.困った時だけ敬う

困ったときにどれだけ敬って、ご先祖様に頼るのは流石に都合が良すぎます。

普段はほっとかれているのに、自分場困っているときにだけ慕われても、いい気はしませんよね。

2.謝罪をしない

自分が悪いことをした時や、間違えてしまったときには素直に誤りましょう。

間違いを起こさない人なんていません。

大事なのは、間違えた後にその場で清算することです。

3.墓参りをしない

汚れたままにされたお墓から、良い運気は授かれません。

死者と生者を繋ぐ強力なパワースポットでもあるので、感謝を込めて定期的に掃除や手を合わせにいきましょう。

4.ルールを守らない

ルールがなぜ存在するのか、良く考えないまま破っていると取り返しがつかないことになります。

不自由さを感じることもあるかもしれませんが、あなたの身を守ってくれるものでもあります。

5.陰口を言う

陰口は本には聞かれませんが、ご先祖様は全部聞いています。

悔しい気持ちやムカつく気持ちを持つことは仕方ありませんが、ポジティブに捉えてプラスのエネルギーに変換していきましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は、ご先祖様が絶対に許さない行動について紹介しました。

ライトの前に立つ人物のタイムラプス撮影

せっかくご先祖様がいてくれるのなら、良い方に導いて欲しいですよね。

怒らせてしまって、悪い運気を受け取らないように直していきましょう。

最後まで読んでいただき、ありがととうございました。それでは(^_^)/~~~。