9月に入り、過ごしやすい気温になった一方で、台風が増えてきました。台風11号の不規則な動きで停滞していた雨雲前線が刺激されて、全国で大雨を降らせることになっており、静岡県では避難警告レベルが最大の5を発令する自体になりました。今後も雨の影響や台風の被害が気になる今日このごろです。
さて、ブログの方はというと、コツコツ投稿してきた記事数が620記事を達成しました。毎日のPV数が安定してきてブログ活動も自分の想い以上に成長している状態になっています。これも日頃から愛読してくださる方やブックマークや読者登録をしてくださる方のおかげだと感じています。本当にありがとうございます。
さて今回も、恒例の報告記事を投稿していきます。毎朝の日課としてブログ活動をしている私の成果を記録していきます。
ブログ620記事突破!
当ブログは雑記ブログとして運用しており、様々なジャンル記事を投稿していますが、以前の報告記事で、610記事までの総PV数が275,292pvであることを報告させていただきました。ここまで読者の方々が紡いで足跡に励まされてここまで続ける事ができました。本当に読者の方々には感謝しかありません。ありがとうございます。
その時の記事のリンクを載せるので、一読下さい。
それでは当ブログのの運営状況は、報告していきます。
※以下の数値は2022年9月4日8:30現在のデータになります。
- ブログ作成日 :2020年11月7日
- 運営ブログ :無料版はてなブログ
- 読者登録数 :320人
- 総PV数 :278,339pv
- 1日の平均PV数 :約370pv
- 1週間のPV数 :約2,600pv
- 今月(4日間)のPV数:1,249pv
記事数は合計で610記事を投稿しており、以下のカテゴリーで分けて運営しております。
〈カテゴリー〉
2021年は一時期毎日投稿が出来ておらず中断していた時期もありました。なので312記事の投稿数で終えています。今年はなるべく投稿を続けていき、目標の320記事を軽々突破できるようにして行きたいと考えています。(ーー)!!
今年の投稿記事も日常生活を楽しくするような雑記ネタを投稿していき、タメになる記事を投稿できるようにしていきたいと考えています。まだまだ始まったばかりですので、コツコツ記事数を増やせるように頑張ります!\(^o^)/
1日1記事投稿が慣れるまで3ヶ月以上はかかりましたが、150記事頃にはブログを書く習慣が芽生えてきて、今では日課となってきています。今年の投稿数も約100記事達成しました!今後も継続して毎日投稿が続けられるように日々の努力を大切にしていきたいと思います。
〈運営状況〉
1.Search Console
これまで急上昇を維持してきたインデックス数が減少してきました。
727記事(30日前)→743記事(20日前)→753記事(10日前)→今回は763記事を記録しました!
前回よりも10記事増加しましたが、重なっている記事が143記事あります。そのため減少してくるのは当たり前のことですが、気になることは、除外数474記事に増えたことです。Googleのアルゴリズムが更新されたのでしょうか?よく分かりませんが、これまで通りコツコツ1記事ずつ積み重ねて行き、今後もブログを更新していきたいと思います。
クリック数や検索順位などについては、次のようになります。
3ヶ月ぶりに300PVを超えるクリック数になりました。最近は、全体的に伸び悩む状態で下落していましたが、9月に入ってから表示回数やクリック数が上昇してきました。読まれている記事を確認すると、9月権利付きの株主優待関連やレビュー記事を中心に注目が集まっていました。また定番記事が底堅く読まれているため、今回の注目記事で底上げされている感じですね。現段階では300pv前後を推移している状態です。これも様々なサイトから被リンクからを受けているおかげですね。いつも見ていただき、または当ブログを紹介していただき有難うございます!m(_ _)m
今後もコツコツ更新を頑張り、読者の方々の為になるブログ運営をしていきたいと思います。
2.ドメインパワー
400記事→34.7、410記事→34.2、420記事→37.8、430記事→36.4、440記事→34.0、450記事→31.8、460記事→31.5、470記事→37.6、480記事→36.8、490記事→34.7、500記事→36.7、510記事→36.8、520記事→47.3、530記事→47.8、540記事→43.5、550記事→44.8、560記事→44.6、570記事→29.6、580記事→28.7、590記事→28.3、600記事→39.3、610記事→40.1、そして620記事→38.8になりました。前回より下落して−1.3ポイントに下がりました。また、ドメイン価値も下落して27,814円でした。パワーランクチェックツールの仕様が変わったようで、これまで参考にしていたシルバーランク等の等級が無くなってしまいました。その代わりに、詳細な分析や数値の正確性などが向上したように感じます。しかし今回は、何があったのか分かりませんが、大下落してしまいました。最近クリック数が低迷しているのが影響しているのか?被リンクの品質がカウントされていませんでした。気にしても仕方ありませんので、今後も引き続きドメインパワーを溜めていきたいです。
検索順位も1位を11ヶ月維持している記事もあったりするので、ドメインパワーに寄与しているのかなとも思ったりします。
毎日投稿している記事も有り難いことによく読まれているようなので、今後も継続的にコツコツ投稿をしていきたいと思います。
まだ1年9ヶ月の弱小ブロガーですので、細々と継続していきたいと思います。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、記念すべき620記事に到達したので、ブログ運営状況を紹介しました。
Search Consoleの表示回数やクリック数は9月初旬で1日平均300pv以上になり、回復してきました。ブログ運営で停滞感を感じていましたが、一先ずこの上昇トレンドに乗ってPV数を増やしていきたいと思います。また目標の312記事まであと65記事になり100記事を切りました。引き続き投稿数を伸ばして、目標をクリア出来るように頑張りたいと思います。
今後も毎日が楽しくなる情報を発信していきますので、楽しみにしていて下さいね。
それでは(@^^)/~~~。